月と星

エロゲヲタ雑記

Nanawind新作「春音アリス*グラムWパッケージ」応援中!

ココロ@ファンクションNEO レビュー  

kokoro.png

更新

今日は先週から続きまして、
PULLTOPのココロ@ファンクションNEOのレビューです。


161124.jpg


無印から引き続きやるか、って感じで購入ですね。




つづき(ネタバレあります)

先日終わりました。
11月の新作までに終わるか不安でしたが、案の定長くなかったので。


シナリオは5つあり、スタート画面から選択できます。

ルートそれぞれの時間は
ココロ@ファンクションNEO(朝顔アフター)・・・5h
水菜アフター・・・2h
聖アフター・・・3h
智慧・・・1.5h
めばえ&いぶき・・・10分強
計12h

やっぱミドルプライスといったところで長くはないです。



■ココロ@ファンクションNEO(朝顔アフター)
時系列としては朝顔ルートアフターです。
本作のメインシナリオですね。


内容としては
・本編で友達を知ったベルが今度は恋人を知ろうとする
・その裏でS.M.A.R.Tのアレコレが…
といった具合のシナリオでした。


他が短いこともあってボリュームはありました。
…ありましたが、シーンの割合が大分多いですね。
10シーン以上は本シナリオに入っていました。


ベルの黒?紫?版がいる!ってのは知ってたんですが、
ネオちゃん、こんな性格とは。
ポンコツ感あって予想してない方面に可愛かったです。


シナリオとしては、
ラストだけはまずまず、って印象です。

近未来のAIや人間の繋がりの関係について書いてあり、
それなりに「スッキリこれで終わりかー」と思ったので。

しかし、道中は朝顔が顔面崩壊させてくれるので
なんとかなりましたが、
まさに萌えゲFDって感じな上に長いので間延びしました。


それにしても朝顔無双すぎて水菜ちゃんの出番が……
おそらくぶっちぎり人気だったんだろうなあ。



■水菜アフター
当たり前ですが、水菜ルートのアフターです。


内容としては
・ココロファンクションの対策続行
・水菜の恥ずかしがり屋を矯正する
といった内容です。


前作メインヒロイン、そして好きってこともあり、
期待してたのですが…、短い!
メインヒロインの座は朝顔になってしまったのですね…。


シナリオもアフターらしく、イチャラブメインでした。
正直面白くは全然なかったのですが、
キャラクターパワーと好みだけで乗り切った印象。


でも、ココロファンクションが原因で
学校のトイレでCFCが聞き耳立ててる中で
仕方なくしないといけなかった羞恥エロシーン。

あれは…、最高でした。



■聖アフター
こちらも当たり前ですが、聖ルートアフターです。


内容としては
・本編後、生徒会長になるまでのシナリオ
・智慧ちゃんとの関係
でした。


個人的にはカケラも意味が分からないのですが、
水菜ルートよりかは確実に長かったですね。


本シナリオだけ、最後に選択肢があります。
智慧ちゃんを愛人にするかしないかの選択肢です。


こちらも意味が分からないのですが、
聖ルートの主人公、モテすぎじゃね?
本当にハーレム形成しそうな勢いで意味不明でした。


大体アフターってそのヒロインとイチャラブして
ドタバタあって一山越えてENDみたいなのが多いですが、
他キャラとの関係どうするか…ってのはあまり見かけないので
そういった意味で珍しいシナリオでした。


まあ他ルートではそんなこともないのだけど、
本シナリオの主人公だけはちょっと不快なので、
面白くはなかったのですけどね…。



■智慧
時系列は主人公のココロファンクション発動後、
CFCを主人公が作らなかった場合の世界線です。


時系列を理解したときはちょっと面白いかも?と思いました。

とはいえ、サブはサブルートでしたかね・・・。
これといった見どころもなく、
お○んぽ大好きマンになってった印象しかないです。


このIF作るんだったら本編並にがっつりやってみてほしかったなー
と思いました。
CFCメンバーにも冷めた感じで見られて送る学園生活は悪くなかったです。



■めばえ&いぶき
一応時系列は、めばえ&いぶきルートアフターです。

ただ本シナリオは「白草姉妹の日常」というタイトル通り
10分強のショートストーリーで3Pが一回あるだけでした。


本編も適当だったけど、
ついにヒロイン扱いすらされなくなってる…。



■グラフィック
なんといってもシナリオ量の割にシーン数が多いですね。
CGの多くはシーンに割り振った形ですかね。

ただ、個人的にダーク系の作品でもなく、3P4Pとやられても・・・
とは思ってました。まあそれは趣味の問題ですが。


あと、新しい立ち絵が大分気になりました。

詳しく調べてはいないのだけど、
新しい立ち絵、これ別の人描いた?
そのくらい違和感バリバリでした。

CGもどうも崩れているものが目立ってた気がする。



■サウンド
基本、本編から継続ですね。
本編のボーカル曲もきっちり使われてました。


新しいOPは盛り上がるような疾走感もなく、
かといって心地良いメロディでもないので微妙でした。
世界観に合わせてきてるのはもちろん理解してますが。



■総評
この間ぼちぼちのFDをやったせいか、ボリューム不足感がありました。


メインであるココロ@ファンクションNEOルートは
ぼちぼち良いかなー、とやり終わってからは思いましたが、
他は特に面白みもないシーン補完だけだった、と感じました。


あとはネオちゃんはせっかく出したのに割と出番少なめでしたね。
もうちょいがっつり出してあげても良かったのでは、と思います。


これだけ近未来設定で何でもありなのだから、
ユーザがワクワクするようなエピソード、欲しかったですね。

それこそ本編であったCFC結成パート、
ココロファンクション解決パートとかはそれなりにワクワクしましたけどね。
FDはイチャラブエロが先行しすぎてその雰囲気が潰されてたと思います。


欲を言えば、シナリオとは関係ないクスリとくるショートエピソードとか、
そういうものがあると大分満足度上げると思うのですけどね。


というわけでFDとしては結構微妙だったかなという印象です。






11月の新作、やります。

実は関東の自宅に戻ってきてるので、明日は朝からアキバ散策ですね。
別に通販でも今時は買えるし、楽なんですけどね。

ただ、ぶらぶらと足使って一人で散策ルートを回るのは楽しいもんです。
誰かといると気ままにいけない場合があるし、性癖的なあれもあるので
一人で散策する時間は貴重だと思ってます。
サブカルチャー全般的に情報の仕入れにもなりますしね。


しかし、1月は割と堅いのですが、12月は何を予約しようかなあ。
悩み中です。

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://orchidofmoon.blog90.fc2.com/tb.php/644-b8c376ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

検索フォーム

最近の記事

最近のコメント

メールフォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンク