月と星

エロゲヲタ雑記

Nanawind新作「春音アリス*グラムWパッケージ」応援中!

2012年 秋アニメ(2012Q4) レビュー  

更新

ここ最近のアクティブな生活が祟ってか、風邪を引きました。

今までもちょっと具合悪いなぁ程度のことはありましたが、日常生活に問題はなく。
今回は久々(中学1年生ぶり?)にきっつい風邪を引きました。
なんか久々すぎて発熱に鈍感なのか、コレちょっと熱あんだろ程度に測ってみたら
39℃前後あって驚きました。
もしかしたら微熱とかは気づいてないだけで割と頻繁に出てるのかも。

昨日と今日の3/4くらいを布団の上で過ごしたので段々調子が戻ってきました。
今は大分熱も落ちて余韻が残ってる程度なので明日に復活できるかな?

それにしても一人暮らしの病気ってキツイですね。
水とかなくなったら自分で買いに行かないといけないし、当然メシも出てこないし。

気を取り直して本日は2012年 秋アニメ(2012Q4)のレビュー記事です。
昨日と今日ずっとゴロゴロしてたおかげで全て消化できました。




つづき
参ります。

12月末までに放送を終えた作品のみです。継続作品は除きます。
視聴順に「S、A、B、C、D」、個人的な簡易コメントと共に振り返ります。

今期は結構継続、多いね。

残念ながら途中切りした作品は以下
・アイカツ!
・ライチDE光クラブ
・うーさーのその日暮らし
・めだかボックス アブノーマル
・コード:ブレイカー

開始時と比べ大したことなかったな・・・となるのもいつものことなのでご愛嬌。

・となりの怪物くん
C。おもしろい時もあればクドい時もあるって感じ。
神様にも同じこと言えるけど。少女マンガって単調に感じる。
似たような展開この間やったやんって・・・。
雫はカワイイ。ハルは癖がある。時と場合による。

・神様はじめました
B。上と同様で飽きるのがネックだった。
ただ個人的にはこっちのほうがテンポ良だったのと若干のギャグ調、
あとはみもりんパワーで評価高し。鞍馬がなんか見てるだけで笑える。

・中二病でも恋がしたい!
B。こういう方向なんだろうなぁーと思ってはいたけれど。
まぁかわいかった。5年後に記憶に残ってる作品かと言われたら残ってませんね。
つか凸が人気って・・・マジ・・・?

・えびてん -公立海老栖川高校天悶部-
D。最初はなんだこのアニメって具合だったのになんだかんだで最後まで見れたという。
いや、結構なクソアニメだと思いますけどね。何故10話まで見れたのだろう。
見所はエロシチュか。あとはアスミスがかわいくなかったのが残念。

・ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
D。個人的に見切った作品の中で一番つまらなかった。
原作もこんなことになってんの?一期二期と見たから全部見切ったけどさ。
一期が余裕で一番おもしろかったんじゃない?三期はあまりにもつまらんかった。

・BTOOOM!
C。二期ありげな感じで終わらせてたけど、ねーだろ・・・
主人公チートすぎるでえ。最終話のOPがなんかカッコヨイ感じだった気がする。
おっちゃんも死んでまうし、結局みもりんだけでよかったんや・・・。
若干みもりんの若手感が出ちゃってる役柄だったね。ヒミコは。

・ひだまりスケッチ×ハニカム
A。安定、安定すぎる。やっぱ格が違った。
原作最新刊にまでのめり込んでたけど、五期あんのかな・・・?ひだまつり次第・・・?
なずなが随分優遇されてた気がします。嬉しい。頭がダンスィーン。

・武装神姫
C。関節とかにあんま耐性ないかも。マスター相変わらずきもかったけど
初見時より評価が下がることもなくギリギリ低空ラインで完走しきった印象。
KONAMIアニメってなんか履き違えてるの多い気がすんだよね・・・

・To LOVEる ダークネス
D。見事に予想通りといった具合。つまらんね。地上波だと光入るし、
画面見てなくても声だけ聞いて寝てればいいんじゃねーの?って印象。
かわいいけどね。あまりにもスカスカ。

・K
D。二期おめでとうございます。まさかやるとは思ってなかったけどw
オサレ感覚で見てたわ。よくわからんかったけどみかこしとほっちゃんがカワイイ。

・ソードアート・オンライン
B。途中、10話前後でちょっとだれた気がしたけど。安定してたかな。
フェアリィダンス編が駆け足かなぁとは思いますが。
映像作品に合った内容だったと思います。ノベルで書くのはむいてなさそうね。

・てーきゅう
B。実はまだ終わってないけど(明日最終話)
年末年始SPとか書いておきながらいつもと同じ3分だし、書いちゃっていいだろう。
テンポ良でおもしろかったです。おバカピンクかわいい。

・トータル・イクリプス
B。序盤がちょっとつらかったけど中盤以降はおもしろかったです。
これは全然紙芝居でもできる内容だなぁ。続き読みたいし、R-18で出てくれればなぁ・・・。
最後のほうに主要キャラ誰か死ぬだろと思ったけど全然死ななくてわらた。
力也さんも緑もチョビも生きてるしよ。あのバーテンさんくらいじゃん。

・ガールズ&パンツァー
B、といいたいとこだけどC。ちゃんと放送スケジュールは調整して欲しいね。
しかし異様な話題を呼んでるなぁ。なんでだろうね?
個人的には普通に主人公カワイイ。

・ヨルムンガンド PERFECT ORDER
C。中盤くらいまで結構おもしろく見れるんだけど。
終盤何故か飽きるんだよね、この作品。最近は武器を見ることが多くなってるので
そういう意味ではおもしろかったです。UAVとかも。

・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
C。ある意味で安定だよね。同じスタイルを貫いた。
大してシリアスすらなかったから逆に割り切ってるわ。
俺は銀推し。一話冒頭の妹のお淑やかさが懐かしい。

こんな感じですか。

まだ放送中で視聴継続している作品は
・さくら荘のペットな彼女
・新世界より
・PSYCHO-PASS
・ROBOTICS;NOTES
・ジョジョの奇妙な冒険
・絶園のテンペスト
・リトルバスターズ!
・スマイルプリキュア!
・マギ
・イクシオン サーガ DT

うーん、継続が多い!

個人的に来期の三大期待作品は「たまこま」「ビビオペ」「ラブライ」です。
結構、期待値高いから。頼むよおー!




今日はこの辺で。今年最後の更新は31日予定。

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://orchidofmoon.blog90.fc2.com/tb.php/570-14330fe4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

プロフィール

検索フォーム

最近の記事

最近のコメント

メールフォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンク