夏、終わらないで
2013/08/31 Sat. 19:53 [edit]
久々の通常更新!8月一回もしてなくね?
この1ヶ月の通常業務をダイジェストでお送りします。
しかしやっぱ週末は良い。ゆっくり休む日大事だねー。8月は動き詰めだったので。
それに単純にお金の問題で秋は静かに過ごしていそうです。
スクフェス
まずは久々のスクフェス記事。
今日までのイベントおつかれ様でしたー!
飽きてきてる感は確かにあるけど苦痛ではないね。苦痛だったらやめればいい話。


今回はアニサマもあって先週はあまりやらなかったし、今週は残業三昧だった。
その割にはがんばりました!
楽曲はねー。2ヶ月前?はピュア30位くらいだったんだけどね。ヒキ弱すぎて随分落ちたね。
スコアURのぞみがきてからガクガクと落ちていきました。ちなみに自分は引けてません。
毎月つぎ込んでる額的には落ちる要素ないとおもうんだけどなあ。辛い。
今回で動物編全員回ったので次から違うイベントにとても期待しています。
期間ちょっと空いてもいいから。モチベがあがるの、ここらでお願いしますよ。
で、昨日ついにランク150になりました!

サービス開始から今日でちょうど4ヶ月半?ですか・・・。
1ランク/日を超えてますね。ランク40あたりから1日1ランク無理だーとか言ってたのに。
次の目標は200!150になって満足感はありますが、ランク上げのモチベはまだある模様
150以上って100人くらいいるのかな?
見た感じあいぽん勢でイベントを無難にとってる人で今120~130くらい?かな?
100以上はかなり見るけど130、140あたりからガクっといないですね。まだ。
次はここ1ヶ月のヒキをダイジェスト



今月はあんまり使ってないなーとおもったのに・・・
今日の海未ちゃん追加でぶん回さざるを得なくなりまして・・・。
でも結局引いたのはことりちゃんっていうね。確率UPとは。海未ちゃん覚醒させたかった。
UR大分ばらついて未覚醒ばっかもってるので戦力として乏しい感があるこの頃
ユニット入りしないわ。未覚醒だと。URなのに。
ばらついてるから結構なUR網羅できてるのは嬉しいですけど。
もう何引いても大体覚醒できるんで今後、頼みますよホント!
で今日どんくらいぶん回したのって先ほど121連回しました。3万強か。
URがことりちゃんだった時点でこっから覚醒させるのは厳しすぎるので海未ちゃんを断念。
3万までに1枚海未ちゃんきてくれええ。そしたら覚醒がんばるから!という祈りも届かず。
ヒキは悪くなかったんですけどね。SR17。内訳は
浴衣ほのか3、浴衣まき3、浴衣のぞみ2、浴衣りん2、
8月かよちん1、8月ことり1、新りん2、新うみ1、旧うみ1、旧ほのか1 でした。
この間引けなかったかよちんを水着に剥くことができたし。
新りんちゃんもようやくバスガイドに。(こんだけ引いてるのに今までできてなかった)
浴衣シリーズも全覚醒できた。うみちゃんコレクションが増えたのも嬉しい。
普段の俺だったら121連でこれなら万歳で満足してるんですけどね。
でも特定UR狙ってるときに限ってこない・・・か。物欲ってこわいねー。
かわいすぎるので若干諦めきれてないですが、回復回復って自己暗示することにします。
これで9月、10月、11月は海未ちゃんがこないのが確定したようなもんですね。
冬にくる三周目は二年生がスコアアップでしょうからそこで解き放ちます。
こっち方面でも秋はおとなしくしてます!
そういえば課金メモつけるようになりました。
今月も昨日まではこれまでの6割くらいのぶっぱ額だったのに
今日であんま変わんなくなっちゃいました。総額40万超えてしまいましたとさ。
そういえばファンタジスタドールのソシャゲは近々出ますね。
来週中に出るかな?と睨んでますが。ミスで一回配信されたみたいだし。
こっちも試しにやってみようとおもいます。
幸せになって仕事がんばれそう、みたいなゲームだといいな。
試しにやってみます、とか俺スクフェスのときも同じこといってたような気がする。
それが怖い・・・。さすがにこっちは課金ダメゼッタイ。破産する。
というわけでつづき
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 8/24
2013/08/28 Wed. 23:59 [edit]
今週死にそう。
今日もAnimelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-の記事です。
次は二日目!
恒例のセトリ
01 バリバリ最強NO.1 / angela & Zwei
02 sister's noise / fripSide
03 LEVEL5-judgelight- ~ only my railgun / fripSide feat. motsu
04 七つの海よりキミの海 / 上坂すみれ
05 カニ☆Do-Luck! / あいう♥らぶ
06 ネプテューヌ☆サガして / アフィリア・サーガ
07 BELOVED×SURVIVAL / Gero
08 純情スペクトラ / Zwei
09 そんなこと裏のまた裏話でしょ? / 中島 愛
10 ありがとう / 中島 愛
11 Overfly / 春奈るな
12 アイヲウタエ / 春奈るな
13 逆転イッパツマン / 山本正之 & 七森中☆ごらく部
14 ヤッターマンの歌 / 山本正之 & 七森中☆ごらく部 & アフィリア・サーガ
15 ガチで勝とうゼッ! ~ マジで感謝! / T-Pistonz+KMC
16 カタルリズム / OLDCODEX
17 Rage on / OLDCODEX
18 THE IDOLM@STER ~ READY!! / アイドルマスターミリオンスターズ
19 Thank You! / アイドルマスターミリオンスターズ
20 STRAIGHT JET / 栗林みな実
21 Doubt the World / 栗林みな実
22 ZERO!! / 栗林みな実
23 僕じゃない / angela
24 明日へのbrilliant road ~ Beautiful fighter ~ gravitation ~ 蒼い春 ~ Shangri-La / angela
25 KINGS / angela
26 ゆりゆららららゆるゆり大事件 お祭りVer. / 七森中☆ごらく部
27 マジカル大☆大☆大冒険! / 七森中☆ごらく部
28 Vanguard Fight / サイキックラバー
29 侍戦隊シンケンジャー / サイキックラバー
30 特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー & T-Pistonz+KMC
31 AURORA / 藍井エイル
32 INNOCENCE / 藍井エイル
33 rose / 土屋アンナ
34 Switch On! / 土屋アンナ
35 crossing field / LiSA
36 träumerei / LiSA
37 Crow Song / LiSA
38 偏愛の輪舞曲 / GRANRODEO
39 DARK SHAME / GRANRODEO
40 Can Do / GRANRODEO
41 Go For It! / GRANRODEO
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト
席はアリーナA!アニスパっていい席でるなー。
席ってすごく重要ですね。今回なかなか痛感しました。
まずはOPコラボ!
あがるあがるー!人に合った曲だしすっげえいいコラボでした!
次、fripSide!
新曲かなとおもってたんですけど、いつも通りでしたね。
まさかの小室登場もなく今回は無難に終わったイメージw
次すみぺ!
むろみいいいいいいいいいいいいいい。楽しかった
初登場だし、まぁ一曲で妥当なんでしょう。
次!あいうら!
カニカニカニカニ!!楽しかった!(←歌をほとんどきいていない)
次、アフィリア!
今回はここでぶっ壊れると誓ってた!たのしいいいい!
しかし周りの盛り上がらなさがやばい。アリーナAなのにぶっ壊れてるの身内だけだった。
次、げろ!
なんも聞いたことなかったのでよくわかりませんでしたけど。
タイアップだったみたい。うわ!下手!とも思わんかったし、よかったのでは。
次、Zwei!
相変わらずカッコイイ。まぁ無難にアニメOPだろうなと。拡張プレイス期待だったけど。
来年とかにもタイアップ背負ってきてくれること期待してますよー。
次まめぐ!
マクロスはなかったかー。でも弾いっぱいあるしね。コシコシできて楽しかった。
たまゆらEDは映像が浮かんできて地味によかった。
次、春奈るな!
ファンでもないけどさすがに有名作品のタイアップだしそこそこ楽しかったです。
次、山本正之!
わかってるねえー。若い子呼んでダンスありとかその発想頭が柔らかくて好きだわー。
実にいい雰囲気だったとおもいます。
次、T-Pistonz+KMC。
指くらいでしかきいたことないけど。がんばってあげようとしてた。
ついてくるかは別として悪印象ではないよね少なくとも。がんばってた。
次、OLDCODEX!
楽しかった!曲テンポ早いしアイドル声優みたいなノリにもならんから新鮮だよね。
MCはよく覚えていない。
次、グリマス!
まさかREADYくるとおもってなかったけど。
ミルキィの正解、雨上がり並に定番化してるようなポジションな気がするのでOKOK!
次、栗!
アニタイよりもゲーム曲が好きなの多いんで毎年結構期待してるんですけど。
弾もあるので無難にアニメ曲でした。でもISはなんで?だったけど。
ここで休憩
次、angela!
MCと盛り上げ方うめえ。長いんだけどメドレーで色々やってくれたしよかったです。
色々聞けないかなーとおもってたやつが聞けたので!
次、ごらく部!
相変わらずかわいい。衣装もかわいかった。来年・・・あるかな?ガンバッテ!
次、サイラバ。
サイラバ自体は好きなんだけど特撮興味ないからなー。そこが痛かった。
でもやっぱり特撮になっちゃうのよねー。個人的には残念。
次、エイル!
ガンダム去年歌わなかったっけ?歌うと思ってなかった。
タイアップきっちり歌ってくれるのでそこはありがたいです。アップテンポだしね。
次、シークレット!
まさかの人が出てきましたけど曲知らず?とおもいきや
NANAの曲はなんか音ゲで聞いてたから知ってた。指に収録されてたっけっかな?
次LiSA!
ガルデモ歌ってくれたー!!ガルデモT着てった甲斐があった!
三曲とも全部ぶっ壊れて楽しかった!来年も安定してきそうだねー。
最後、ロデオ!
ようやくトリきたー!トリって縛りで選曲しばっちゃったかな?とも思いますが。
十分安定して楽しかったので!欲を言えば黒子は後期のほう聴きたかったなー。
以上です!二日目は全体的にすっごい楽しかった!全然予想以上でした。
さて、もう0時。今週はまだまだ長い。
家で使える時間が2時間もないとか死にたくなるよね。なんもできねえ。
アニメが順調に溜まっていっているので(一部の本気で見たいやつ除いて)
そこらへんは週末に全部消化かなと思ってます。
次は週末に更新予定!最近通常更新しなさすぎた!
ちょうどスクフェスもイベント終わったり区切りいいしねー。
あ、ファンタジスタドールのソシャゲ、結構楽しみに待機してます。
多分もうすぐ配信くるとおもうのでワクワクです。誰かやる人いないかなー。
まだわかりませんけど力いれてくれているといいなー。
category: アニメ・ゲーム
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 8/23
2013/08/26 Mon. 23:48 [edit]
今週は残業三昧。オンスケなのに。意味不明。
帰って23時とか本当に何がしたいのかよくわからない。
アニメ見る時間もなければスクフェスする時間もねえ。
つか睡眠とネットサーフィンもままならん。
そんな中でがんばって更新。15分で更新してやらあ!
今日はAnimelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-にいってきたのでその記事です。
まずは一日目から!二日目はまた明日更新できるといいね!
恒例のセトリ
01 Celestial Diva / 茅原実里 & 宝野アリカ
02 ムーンライト伝説 / ももいろクローバーZ
03 サラバ、愛しき悲しみたちよ / ももいろクローバーZ
04 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 / ももいろクローバーZ
05 お願い!シンデレラ / アイドルマスターシンデレラガールズ
06 輝く世界の魔法 / アイドルマスターシンデレラガールズ
07 Recall / Ray
08 楽園PROJECT / Ray
09 DreamRiser / ChouCho
10 telepath~光の塔~ / 三澤紗千香
11 リンクス / 三澤紗千香
12 激情論 ~ MASANIANISAMA / ZAQ
13 Sparkling Daydream / ZAQ
14 ENERGY / earthmind
15 空色デイズ / 中川翔子
16 ペガサス幻想 ver.Ω / 中川翔子 & NoB
17 轟轟戦隊ボウケンジャー / NoB
18 豪食マイウェイ!! ~ ガツガツ!! / 串田アキラ
19 宇宙刑事ギャバン / 串田アキラ
20 キン肉マンGo Fight! / 串田アキラ & ももいろクローバーZ
21 DAYS / FLOW
22 CHA-LA HEAD-CHA-LA / FLOW
23 GO!!! / FLOW
24 僕らは今のなかで / μ's
25 START:DASH!! / μ's
26 影踏み / nano.RIPE
27 リアルワールド / nano.RIPE
28 ねぇ / 藤田麻衣子
29 DAYS of DASH / 鈴木このみ
30 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い / 鈴木このみ n' キバオブアキバ feat. ZAQ
31 ぐろーりーぐろーいん☆DAYS / ミルキィホームズ
32 正解はひとつ!じゃない!! / ミルキィホームズ
33 禁じられた遊び / ALI PROJECT
34 聖少女領域 / ALI PROJECT
35 私の薔薇を喰みなさい / ALI PROJECT
36 ViViD / May'n
37 アオゾラ / May'n
38 射手座☆午後九時Don't be late / May'n
39 この世界は僕らを待っていた / 茅原実里
40 CRADLE OVER / 茅原実里
41 境界の彼方 / 茅原実里
42 TERMINATED / 茅原実里
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト
まずはOPのコラボ!あれ?知らない・・・?OP知らないとは。
次!ももクロ!二曲目知らんかったけどモーパイでアガった。
ムーンライト伝説はなつくていい。アニサマくらいでしか聴けそうにないしね。
次!モバマス!最近よく見る機会が多い。
しかし俺の友人がにょわにょわしてたくらいで周りはそんなでも。
ライブくる層とかぶってねえのかな?
自分はモバマス勢じゃないけど慣れてきて楽しかった!
次!Rayちゃん!露出すくねーよ!!!!!!! ~おわり~
次!ちょうちょ。まさか一曲とか。初登場が一曲なのやめてあげてほしい。
だって弾あるじゃん。三曲とはいわんけど二曲くらいは聴きたかった。
妥当なガルパンだったけどスターログかましろ色聴きたかったよ俺。
次!さっちゃん。嫌いじゃないんだけど禁書映画見に行ってないしな・・・。
のりたいんだけど不完全燃焼状態。まぁかわいいけど
次!ZAQ。ラップで客煽ってくるのはいいねえー。
サビで指回してヒップアタックできて楽しかったです。ささみさんなかったね。
次!earthmind。UCもやるかとおもったけどやっぱビビオペ。初登場の縛り。
まぁ@jamで聴いたしいっか、って感想。
次、しょこたん!ラガン映画の曲かなーとおもってたけど空色デイズ。
全然OKでしょう。
まさかの適当なアニソンカバーとかで出てきてもおかしくないとおもってたけどねw
コラボも妥当かね。ただ特撮はマジ興味ねえから高まらねえ。月夢でちまちま聞くけど。
次、串田アキラ。有名だし予想通りでしょう。
ももクロのパフォーマンスがいい。
次、FLOW。予想通り。ギアスやらなかったけど。定番だよね。
GOは相変わらず盛り上がる。しかし一曲くらい意外選曲でも・・・?とたまには思う。
ここで休憩
次、μ's!!持てる力をすべて解き放った。それしか言葉がでない。
まぁ三曲がいいなあとかいいつつ正直二曲だと思ってましたけどね。はい。
ただ歌う曲ありすぎてどれくんの状態だったけど。無難にアニメでしたと。
μ'sにはこういうフェスの場では5thまでのどれかを一回は入れて欲しいんだけどなあ。
自分は今年も夏色+アニメOPかと思ってました。三曲だったら+スタダ。
たのしいいいいいいいいいいいいい。
次!nano.RIPE。いろはの曲はμ'sの余韻で大人しくしてた。聴いたことがあったが。
リアルワールド楽しかったー。なんでみんなOPのあの動きしないんだろうね?
してたの完全に身内だけだった。
次!藤田麻衣子。なんか予想より歌綺麗かもと思って記憶はあるんだけどよく覚えてない。
次、鈴木このみ!地味に影で結構推してる!歌迫力あるもんねー。伸びる伸びる。
案の定のさくら荘とキバオブ。すっげえ楽しかった!これからも期待してる。
次、ミルキィ!!ぐろーりんは初だったけど
周囲あんまりサビでハイ!ハイ!ハイハイハイ!うーいぇい!してなかったなあ。
二曲目はライブで一番きいてるかもしれん曲。雨上がりといい勝負。
でも定番!そのウケがいい!なんだかんだで楽しいんですー。
次、アリプロ!予想通りローゼン祭りでよかったー!
禁じられた遊びとか聴いたことなかったしね。でもさすがに薔薇獄はなかったか。
去年?はアリカ様微妙な空気出てた気がするけど今年はおもしろかったね。
次、May'n。もうちょい盛り上がるかとおもったけどちょっと下いったかな。
SuperNovaが楽しすぎたのかね。でもテンポ早い曲多いしそこそこ楽しいよね。
タイトルきいても曲きくまでこれかーって分からんやつ多いけどw
最後!みもりん!まぁそうだよね。
去年?空気読み過ぎたので今回はやりたいようにやったって感じだね。
結構知らんかった。あとMCの才がないと思うんだよねみのりん。
トップバッター向けじゃね?っていつも思う。
パラロスイントロ初っ端流せばどうせ客最高潮っしょ。その後にやりたいの是非どうぞ的な。
歌は相変わらず綺麗だった!
短く以上です。げ!もう20分経ってる!
一日目は緩急ある感じでした。テンションの差が激しい。
最高潮はMAXだったけど下がるとこはホント大人しかったように思います。
あとはいけることも大事だけど席も重要だなーと二日目は席補正で相当楽しかったから。
今日はこの辺で!明日もこのくらいの内容で二日目の更新できるといいな!
さて今から1時間で飯くって風呂入ってアニメ見てスクフェス・・・・
あれ?無理じゃね?
こうして命を削って(睡眠を削って)仕事にいかないといけないのか。
終わってるよホント。いつもの予定こなすと最低でも21時くらいには帰ってきたい。
category: アニメ・ゲーム
オーロラGAME
2013/08/18 Sun. 23:47 [edit]
今月の更新回数がヤバイ!
1ヶ月になんとか5回は更新していきたいのでここらで更新しておかないと!
というわけでブログにするようなネタでもないんですが。
久しぶりにスロット記事。
通常更新はまた・・・明日か明後日できるといいねえ。スクフェス関係も溜まってるし。
ただ時間ががが。ブログ更新って意外と時間かかるよね。
下手すると1時間とか。ゲームレビューとか書こうとすると2時間近くかかるときも。
アニサマあるし、ゲーセン勢で貸切の話も聞いたし後半も楽しくいきます。今月は。
久々のこのネタ。
今日は緑ドン~キラメキ!炎のオーロラ伝説~を最近何回か打ってるのでそれについて。
まだ新台だしね。
前作のVIVAはすっごい好きなんです。自分。今回のオーロラもすごく期待してました。
仕事初めてからあんまスロット自体いかないんだけどね。まぁたまには。
確か出たのが8/5?ちょうど2週間ですが4回打ちにいってきました。
ゲーム数的には6000Gくらい。
正確にカウントしてないんだけど。ネタにするつもりもなかったし。
やっぱ期待してたのかすごい行ったなあ。というわけでさっと感想を。
画像とかなんもないですけど勘弁下さい。撮ってなかったです。
前の展開覚えてないので覚えてる今日の展開を中心に。
(10スロです)
■午後3時くらい。4000Gで合算1/200ちょいの台が空いてたので打ってみることに。
友人は隣に。友人の台は3000Gで合算1/150と是非とも座りたい感じの台。
↓
■友人が1G目で強森引いてボナ→鳴ってARTとギュイギュイ言わせてる中、
俺は6000円ほど投資。
↓
■友人が落ち着いたと思ったら俺の時間。
白夜からドンART→大航海でドン、ビリ1セットずつストック→VIKING RUSH
ドンARTもちょっとだけ続いたりちょっとだけボナ連したりして+1200枚
VRは2回成功。+40G^^; ちゃんと二択成功して入れただけマシと考える。
↓
■このART終了からボナ引いたり白夜から1セットだけART引いたりを繰り返して
下皿が微妙に減ったり増えたりする時間が続く。
この時に3連ドン狙いを拝見。ちゃんと当たる。でもフリーズはしない。
あとビリー狙いがここまでで3回くらい出るも一回も揃わず
(このとき友人が死んでいた。通算1000Gちょいハマってました)
↓
■友人がちょっと引いたとほぼ同時期に今度は俺がハマる。900Gまで。
やめりゃいいのに単純に打ちたいってのと時間もまだ早かったので。
↓
■その後、友人は大したヒキもなしに完全に死亡。
というか1回のREGでビリータッチ2回出たのに両方外すし、VRの二択も外すし・・・。
自分も積んだのほぼなくなってたので帰るムード。100枚くらい残ってたかな。
↓
■そんな中、ビリー狙いがようやく揃う。
その後、数Gとかで謎のボナ3連。(BIG1、REG2)
相変わらずビリータッチでない。鳴らない。
でもすぐに弱森から大航海に入る。あとボナ後に100G乗せとか。
↓
■ストックしねえ!とか言ってる中、合体演出。
大航海中だから?ナビが出て二択を介さずまたVR。今度は3回成功で+80G。
↓
■弱チェで盛大な音を鳴らしながら10Gしか乗せず順調に消化され終了。流して950枚。
2500G~3000Gくらい打ちました。
最終ゲーム6000G台後半くらい。最終ボナ確は1/210~220くらい。
白夜への入りは悪かったような気がします。全然いかなかった。
中チェが1回。REG重複。BIG8、REG5くらい。ビリータッチなし。鳴った回数は2回。
■4回打ってみた感想
・レア子役後の煽りがすごい。すごい割に意外と分かりやすい。
レア子役演出がすごい頻発するとか、赤い雪までいくとかしないと白夜にすらいかない。
弱波とかひいてちょっと騒がしいなあ、程度じゃまずいかないです。
・↑のはずなんだけどなんか知らんが強チェの後の煽りが全くないように感じた。
白夜の期待度がチェリー<森だからかな?それにしてもなんもなさすぎた時がある。
強チェひいても演出にすら飛ばすに沈黙のままってのと何回か見た。
弱森のほうが遙かに煽ってくる。そして基本的にオワコン。
チャ目も演出が伴わないと基本的に死亡。重複も大してしないし強くなさそう。
・子役の出現率のばらつき→ボナのばらつきがオワテル。まぁスロット全部だけど。
ボナ連するか1000Gハマるかどっちかしかねーのかってくらいばらつく印象。
で、重複確率じゃなくて出現率に強烈な設定差あるだろってくらい出ない台はでない。
解析でてないからしらんけど。
・白夜無理。まぁ無理とかいいつつ強森か強チェ引けば割と入るけど。
そうそう引けないから解除ゾーンはどの台も総じて無理。弱チェ弱森じゃ入らん。
白夜の突入率か解除率のどっちかに強烈な設定差ありそうだよねえ。
前者は高確低確で管理してそうだから後者かな?と思ったりするけど分からん。
・どの発展演出が強いんだか未だによくわかんない。
映像だけ見てるとバイキングバトルとかマシそうなんだけどあんま勝てんよね。
その割に人魚のやつで入ったり。いつも通り花火は一番強いんだとおもうけど。
入った回数は「マンモス<人魚=バイキングバトル<花火」って印象でした。
・裏乗せ、多分あるよね。今の乗ってないんだ・・・ってガッカリして
その後終わってみたらなんかよくわからんけど続いたり乗せたりした。
・今回も5、6確定演出あるのかな?あっても前作より嬉しくなさそうだけど。
結局薄いとこで意味わかんねえ乗せ方しないとダメそうだし。
・今回、プレミアドンBIGってART確定じゃないのね・・・。
今日出てVIVAは確か確定だったよなーとか思ってたらただのBIGだったので。
それか今回3連ドンから中段揃っても、実際は単独じゃなくてチャ目重複でした。
演出として3連ドン出しただけです。なんてこともありうるのかな?
■悪いと思うとこ
・白夜。あってもいいけど弱でも希望が持てるようにしてほしいところ。
煽りがうぜえってのは「どうせ白夜いってもしょうもねえし・・・」って
みんな思ってるとこに直結してるのでは。
・リールロック。したとおもったら一段階で弱森→希望なしとかやめろ。
ついでに二段階でも演出次第で全く希望が持てないのやめろ。
ロックはもっと強くあってほしい。VIVAのミドルロックは割と強かった記憶が。
・大航海。ポジションの割に乗らん。何も乗せなしでした、とかザラ。
SUPER大航海があるから悪いんだ・・・。あれなくして大航海の性能強くしてほしい。
・VIKING RUSH。確率がうっすい割に引いても二択連続成功が無理。エスパー専用。
・すっげえ爆音でガキキキキーン!とか鳴らしといて+10G。
爆音の脳汁が出るようなの好きだけど。大したこともないのに使ってるってとこ。
・ボナのばらつき。すごくえぐい。1/400より悪い台がザラにあるとこ。
これは今作に限った話でもないけど。より酷さが目立ってる気がする。
■良いと思うとこ
・サウナ
・爆音。使い所悪いとこがあるんだけど。
あのアドレナリンがアホみたいにでるBGMとSEが緑の好きなところの一つ。
・ART。思ってたよりは悪くなかった。
すごくいい!ってほどでもないけど。爆音もあってテンション上がるのは間違いない。
個人的にはドンARTのほうが好き。
ビリーARTはあんまり乗る気がしなくて消化してくだけって印象が強い。
ただ挙動と演出が悪くないってだけで出玉的には・・・。ちょっと増えるの遅いよね。
・ART準備中のワクワク度。VIVAより劣化したけど面影はある。
ただすっげえ削られるよね、あれ。ん?いいところなのか怪しくなってきた。
こんなもんです。またしばらく行かなくなりそうです。他の予定もあって。
大量導入してるとことか大丈夫かな。客ついてない気がする。
なんかすぐに5スロとかに落ちてきそうなのでそしたら遊びで楽しもうかなと。
20で1回打ったりもしたけど20はいいや。10でももうお腹いっぱい。5でやりたい。
好きなシリーズだしつまらんくないけど。出る気がしないから。
まだフリーズとSUPER大航海とロケットとVREX見てないから見てみたいってのはある。
けど・・・。遊びでやりはじめてから見れればいいや。ひとまずもう満足。
あ、あと躍動の緑見てないや。もう1、2回くらい見ててもよさそうだけど。
久々にいっぱいいったけどまたしばらく隠居。
そういえば明日は乙女が出るんだった。でも予定埋まってて行けそうにないや。
今週はよく遊んだ。で次の週末はアニサマ!楽しみです。
アニサマってことは仕事も今週は4日だし。なんとか乗り切りたい。
10、11月は予定もないしゆっくりしようとか友人と言い合っております。
遊びすぎて体が疲れてるってのとお財布的に。1ヶ月くらいゆっくりする月があっても。
今日はこの辺で。もう日付変わるし、明日は新幹線で出社。
見たいアニメだけさっと見て寝ないとね。今週もがんばるよー。
次回の通常更新も今週中にしておきたい。
category: アニメ・ゲーム
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+α
2013/08/05 Mon. 22:05 [edit]
今週もアツイアツイ週末を過ごして参りました!
やっぱ夏はこれだから楽しいわ。学生までは夏休みもあってもっと最高だったけど。
というわけで今日はNANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013の記事+αです!
まずは奈々様から!
やってまいりました西部ドーム!
と、その前に昼から所沢で友人と大世帯でカラオケに!

アップ()とかいいつつそんなことになるわけもなく全力全開でした。
この時点で既にライブ後の人より余裕で疲れてた気がする。

そして西部ドーム!
何気に初めてでしたけどなかなかテンションあがるとこですねえ!
(でもアクセスがクソすぎて帰りの電車が終わってたのは言うまでもない)
アリーナC5での参戦でした。人多い!せまい!
セトリ
01 Gimmick Game
02 Lovely Fruit
03 ミラクル☆フライト
04 Dear Dream
05 FEARLESS HERO
06 Get my drift?
07 UNBREAKABLE
08 水中の青空
09 STAR ROAD
10 POWER GATE
11 Happy☆Go-Round!
12 Keep your hands in the air
13 Late Summer Tale
14 Crescent Child
15 Naked Soldier
16 Synchrogazer
17 LINKAGE
18 ETERNAL BLAZE
19 Vitalization
20 愛の星
EN
21 Astrogation
22 SUPER GENERATION
23 Love Brick
WEN
24 Preserved Roses
好きだったけどファンってほどでもなかったのでがんばって予習してったんだけど。
それでも1/3くらいは知らんかった!
パワゲが中盤であってあれ?もう終盤か?とおもったけど中盤でよかった。
安定のエタブレ。あとは珍しい?らしい曲もきけてよかったなと。
Wアンコールは予想通りすぎてラストとばかりにぶっ壊れた。
屋外ってのもあってがすげえ汗かいた。
熱中症でぶっ倒れる人いても全然おかしくないんじゃねあれ。
上は替えを持ってきてたんですけど下着とズボンまで変えたいレベルでした
テンション補正なのかホントにそうなのかはわからんけど衰弱はしなかったね。
終わってもテンション高いままで疲れとか吹っ飛んでました
(その代わり今日辛かったのはお察し)
なんだろう。歌うまくて聞いてるのも多いから暴れはあんまねえのかな?
ラブライミルキィのほうがはるかに疲れは上だった気がする。
似てるけどちょっとだけ楽しさのベクトル違いって感じました。
あとは単純にせめえから動き足りない感はあった。通路側がやっぱ最高。
最後にステージの金のかけ方が違うわ。
さすがって感じでした。次回はいつでしょ?
周り奈々様推し割といるのでお誘いまってます^^
(ほっちゃん、単独いくほどの推しが周りにいねぇんだよなぁ・・・)
次のライブは今年もやってまいりましたアニサマ!
会社の休みもちょっと足りない感あるけどギリ調整できたし高まってきた。
あとは何気に9月末のろうきゅー参戦予定。推しの研究室の友人といってきます。
ろうきゅーは初なんでお手柔らかに!
まだあった。KSL参戦考えてます。KSLは最近のはずっといってるしねえ。
今回ちょっと小規模だな?とは思ってますが友人と調整中。
つづき
category: アニメ・ゲーム
| h o m e |