DRACU-RIOT!
2012/03/30 Fri. 12:56 [edit]

DRACU-RIOT!
ただいま着弾ー。
というか待機はせずに普通に寝てたんですけどね。
大学生はホント暇だなとか普通に思われていそうです。
私は公式通販で買いました。
と、いうのも4月からのカレンダーないので。
この手のサイズのスクールカレンダー欲しかったんですよね。

前々から予約していたので(金も落とされていたので)
早期予約の複製色紙もついてましたー。
シール送ると原版が当たるそうですね。
そうでなくても普通にイラストシートがかわいいから送るんだけどね。これ。
早速プレイしてきまする!
現在はパッチver1.10がリリースされています。
各種ミラーサイトからDLができるので同じく今からやる!という方は忘れずに。
はつゆきの時みたいに本気出すと多分明日くらいには終わるんだけどね。
明日と明後日はANIME CONTENTS EXPO 2012に行ってくるのでゆっくりやります。
ついでに友人が今日の夜もうウチ周辺にくることになってるし。
31、1が出来ないとなると終わるのは3日あたりかなぁ。
そのあたりにまた簡易レビュー記事でも更新する予定です。

ラテ
ドラクリ発売までに40!とか言ってたけどホントにいきました。
つか俺がラテ初めてそろそろ10日かぁ。
今度の目標は4月中に2次転職(レベル80)にしときます。
当初はムリかなーと思ってたんですが、今月経験値アップイベントあるので。
50%UPの三日間くらいは私もいつもより多めにやるつもりです。
むっちゃ経験値うまいところは結構PTじゃないと入れないとかあるので
2PCある利点を生かしてサブ垢も作っておきました。
お金もがんばって200Mまで伸びました。
あとから使うみたいだけど、どんくらい使うのかねえ。
知り合いのサブのギルドにも入れてもらいました。
Preserbationって名前のギルドです。
まだ挨拶くらいで交流はないですが・・・。なのでどんなギルドかよくわかりません。
まぁ数日はドラクリで忙しいからラテはプレイしない予定です。
ドラクリが終わったらアバ関係考えてみるつもり。
さっさとドラクリやりたいのでこのへんで。
期待してる方も多いと思うのでみなさんも楽しんできて下さい
category: アニメ・ゲーム
年度末
2012/03/27 Tue. 22:23 [edit]
今月6回目の更新
今年度ももう終わりですね。
あと一年で学生も終わりだと思うと非常に逃げたくなります。

ラテールは現在レベル33。多少ペースも落ちてくる頃
これまた友人のご厚意があって防具もかなり揃えてもらいました。
友人の資産、多分1G近く使ったんじゃね?ってレベルです。
自分でもちまちま稼いではいますがまだ100M超えたとこ。
こういうのは高レベじゃないと厳しいね。装備関連は。
で、そろそろ効率的にはPT狩りにいかないとまずい時期に入ってきたんですが。
まぁなかなかそういうわけにもいかず。
今は1日1~2時間くらいせこせこ一人で狩ってます。
4月になってドラクリが終わったらアバとか買うか検討するかなー。
期限ないのはありがたいけどやっぱまとめて全部買うと初期出費がかかるね。
プラチナルビージェムもどうするかなぁ・・・
個人的には一日そんな狩るわけでもないんでサクチケみたいに時間制限アリで
経験値2倍のほうが嬉しかったりする。
こっちは時間の幅はなくて1ヶ月24時間効力あるけど
経験値+30%(金+30%、ドロップ率+30%もついてるけど)だからなぁ・・・
それに1980円はなかなかお高いな。1000円なら買ったと思うけど。
今月は効率悪くてもソロでせこせこ金策しながら狩ってると思います。
あと三日でレベル40にしたいけど、どうかな・・・微妙。あと暇な時にwiki読んだりして。
4月に入ったらPTデビューもあるかもしれません。
あとはこれまた友人のツテでギルドにも入れてもらえるかもしれません。
つかムリでも適当なギルドに入ってみるのもいいかなと思ってます。
初心者ぼっち勢なんで見かけたら絡んでやってくれると喜びます。
天地創造プレイし終わりましたー。
やーおもしろかった。でも少し難易度は足りないかもしれないね。今やると。
終盤の飛行船が超アツイ!あそこボスいてもよかったと思うんだよね。
あとは終盤の展開は泣きゲーもんだろ、あれは。
自分は何気に表のエルも好きだったりします。裏エルのほうが人気ありそうですが。
誰か表エルとアークの後日談薄い本はよ!
jubeat
9・10マチランやったけどAPPEND解禁曲ひけねー^^
誰か俺にプレイさせてくれ・・・
もうすぐ来期アニメですがあまり楽しみにしてるのがないっていうね。
思わぬところから良い作品が出てくれると嬉しいですが。
なんにしてもいつも通り一話~三話はほとんど見ると思います。
ようやく金曜にドラクリが発売だ・・・
しかし31と1はACEがあるし、友人が遊びにくるのよね。
はつゆきの時みたいに2日でクリアとかはさすがに出来なさそう。
まぁまったりやります(とかいいながら30、4/2、3あたりで終わってそうな気もします)
次は29か30あたりに更新予定
category: アニメ・ゲーム
余暇の過ごし方
2012/03/22 Thu. 03:36 [edit]
今月、5回目の更新
なんか随分と会社に行ってない気がしますが
それでもまだ2週間程度しか経ってないんですね。
逆に言うとこの時期に2週間も就活してない余裕なんてあるのかって話ですが
最近余暇が増えてきて料理もして、安定したらバイトも。とは思っていますが
家で遊ぶもんがないなぁと思って再びオンラインゲームに手を出す時がきました。

始めはめいぽでもいいかなとも思ったのですが
私のアカウントはログインできなくて手続きも面倒、そして課金ゲーなので断念
そうゆうわけでラテールというゲームを試しにDLしてプレイしてる最中です。
自分は3Dのクリックして移動が嫌いなので横スクロールということで選びました。
まぁあとはデフォルメされててかわいいほうがモチベは高いよね
・操作感覚は似ていますがスキルが多いのでジョイパが使えなくなりそうなのが難点
・(めいぽに比べると)課金関連は良心的
・長らくFJに慣れていたのでやはり移動がとろくさい。
・狩りがやたらうまい。高レベでも上がりやすいみたい。
・めいぽは大量虐殺だったのに比べて敵を倒す数がなんとなく少ない気がする。
・一から覚えるのは面倒だったが、意外と覚えることは少なそうだ。
まだ二日しかやってないんですが感想はこんなとこですね。
それも友人のツテのおかげで大分楽させてもらってるんですけど。
主に最初の軍資金の支援とか装備強化関連とか。。。
この装備でもう割と高レベまでいけちゃうらしいです。ありがたや。
キャラの名前「つきらん」は使用されていたので☆つけました。意味はないです。
勿論♀キャラプレイ。ネトゲで♀キャラ使わないやつおるんー?^^
まだ課金はしてないですけど普通の見れる装備も多いですね。
職業はレンジャー系。どのネトゲでも賊は安定の地位ですね。何故でしょう。
というより友人から色々オススメ聞いて安定してるやつを選びました。
1stキャラは強キャラ選ぶべきって思いますよ。ホント。
最終的にはルーインウォーカーってのになるみたいです。レベル140ですけど。
現時点でおそらく最強職ということです。
めいぽで言うところの斬かな?短剣だし。弓と弩も持てるみたいですが。
ひとまずは試用期間ってな具合でぼちぼちやっていこうかなと思ってます。
とりあえず目標は二次転職(レベル80)は達成したいね。
現在レベル22・・・
二日で大してやってないのに早くね?って感じですがサクサク上がるんです。
80を達成できる日はくるのだろうか。
とりあえず友人が一人いるものの、ぼっちみたいなもんなので寂しいです。
誰かやってほしいなーチラ
すぐ飽きてやめてなかったら
ちまちまラテールの話題も以降出していくつもりです。
余暇②
1ヶ月前に天地創造というゲーム始めましたと言ったような気がしますが
まだちゃんとやってます。ちまちま。一日一時間くらい。
途中はつゆきをやってたり家にいなかったのであんまり出来なかったですが
ようやく終盤に入ったといってもいいところまできました。
飛行機を入手してグランドモスクに着いたところです。
しかし中盤以降の天地の盛り上がりはいいですねー。
あと暇な時間が三日もあれば終わると思います。
これが終わるとホントに家ですることがないのよね。
エクバはご無沙汰だし、エロゲも月2本購入でも2週間と持たないんですよね。
かといってもうレポートに追われるようなことは当分ないと思うので。
結局は就活さっさと済ませてバイトしろってことですね。
つづき
category: アニメ・ゲーム
新年度の胎動
2012/03/20 Tue. 03:31 [edit]
3月ももう下旬になるみたいです。
無事、四年生に進級できていました。もうすぐ新年度ですね。
週2のゼミもすっかり板について4月からもこんな感じの生活かーと思うと
大学は本当にボーナスステージだと実感しますね。
私の自転車がこの1ヶ月で3回もパンクして萎えてます。
内、後輪はタイヤがダメと言われて交換したのですけど・・・
その三日後くらいに今度は前輪もダメとかいわれて・・・
普通に安い新しいチャリ買えそうじゃねーか!
あと一年でいいんだから前輪はなんとか持たせろ!と言ってやって今に至ります。
これでまた2週間とかでパンクしたりしたら
大人しくタイヤ替えておけばよかったと後悔しそうです。
Firefox11の標準搭載機能でおもしろいものを見つけたので
試しにウチのソースを見てみました

ソースから階層に分けて3D表示しているみたいです。
こういうのを見るとうまいHPとか下手なHPが分かったり。。。
jubeat copious
APPENDになったのでちょっくら様子見をしてみました
もうゲーセンですることもないし若干モチベは上がってるんですが
わざわざやりにいくようなことはしないでしょうね。
あと待ってる人がいてもやらなそうです。空いてたらやるかなーくらい

とりあえずさっくりデフォルトの新曲の高レベル曲をプレイ
版権曲のダイナマイトはプレイしていませんが
The Wind of Gold、ナナホシに関してはレベルにしては弱いなぁと感じました。
こんだけブランクあるのにちょっと詰めればSS乗りそうなLv10ってどうなのよ。
あとはオリオンもやりましたがこれも9にしては弱いと感じましたね。
とりあえず版権曲は相変わらず知ってる曲がほとんどない!
解禁曲に関しては未プレイです。
今回は別に他機種をやらなくても解禁はできるみたいなので
指や寺ちまちまやってればそのうち解禁できるかなーと思ってます。
よく聴いてすらいないのでプレイはしてみたいです。
公式のサンプルを聴くと
HEAT-BIT-HIT-BEAT、532nm、JOMANDAあたりはどれも強そうでワクワクです。
JOMANDAに関しては譜面もみたけど指初のソフラン曲。
見ても割と辛い・・・。自分がプレイしないとどの程度のスコアか分からないけど。
曲としてはあんま聴いてないですが
clocheが今までの指にないイメージで割と好きです。
うーん、やっぱモチベは上がってるんだけどなぁ。
時間もなくはないけどお金がないのとブランク期間あるのがやはり・・・
今日はボクのカップルリングの相手、スピさんと飲み予定です♂
会うのは何気に初めてですが付き合いの長さで言うと8年くらいは経つのかね。
昔はずっとネトゲやってたもんですがトップクラスの長さ
つかあの頃の友人やギルド(自由人、まぃ家族)などで世話になった方で
今でも音信不通状態になってないの4、5人くらいだもんなあ。
わざわざ関西のほうから遊びにきてくれるみたいなんで
ぶらぶらした後に与太話でもしながら楽しく飲んできたいと思いまする。
つづき
category: アニメ・ゲーム
スキー合宿
2012/03/15 Thu. 02:28 [edit]
先日まで研究室のスキー合宿に行ってました。
場所は長野県白馬
自分はボードをやりました。
初日はターンもできないレベルにはぐだぐだでしたが
最終的には簡単なコースくらいならそこそこ滑れて楽しかった・・・
のはいいんだけど帰ってきて全身が痛い
昨夜は14時間ほど寝てましたがまだ寝ていられるレベルでした。
あとは同期のやつらと仲良くなれてよかったです。
スキーより話してた時間のほうが長いくらいでした。
印象としてはウチの学校らしくゲーオタが多かったですねえ。
ジャンルは様々でしたけど、まぁでもエロゲオタはいなかったですね。はい。
エクバの話が合うやつが1人いたことと
サガだとかPS時代までのRPG話題が合うやつが1人いたのが嬉しかったです。
あとはアニオタがほとんどいないのがちょっと意外でした。
毎期新番全チェックとまでは言わないけど
ぼちぼち見てて声関係もそこそこ話題が合ったのが1人
声とかわかんないけど適当に楽しいの見てるのが1人
残りはほとんど見ないって感じでした。
あとは先輩と飲みだったり温泉だったり麻雀打ったりして楽しい合宿でした。
でももう今日ゼミがあるのがツライ
つかなんで一枚くらい写真がないんだっていうね。
単にめんどかったのと携帯の電池切れてました。はい。
先日の面接通ってました。
初っ端から最終までいくとかなんか怖いです。嬉しいですけど。
そこは正直中堅企業なので他も色々しないとなぁと思ってはいます。
最終面接はなんか随分と先なので
しばらくは他の企業の選考をぼちぼち受けるくらいです。
残りの春休みの予定はあんま入れてないんですよね。
最後の週はゲームだったりイベント行くのでいいのですが。
あと10日くらいゼミ以外何もやることを入れてないってのはどうなんだろうか。
もうちっとエントリーして説明会とか選考行くの増やすかなぁ・・・
でもなんかあんまやる気になりません。やらないととは思うのですが・・・
ゼミとスキーで1週間潰して特にネタがないので今日はこの辺です。
今日明日くらいあたり家では寝てアニメ消化するだけで終わるような気がします。
category: アニメ・ゲーム
21歳 カノジョできました
2012/03/06 Tue. 21:50 [edit]
本日で私も21歳になりました。
お世話になった方々には感謝です。
この一年は知人友人が増えてよかったなと思っております。
大学もあるし、エクバ関係、Twitterだとか。話す人がとても多くなりました。
しかしまぁここまでくるとあっという間に歳を重ねていきそうですね。
もう少し遊んでいたいんですけどね。

自分に誕生日プレゼントとしてこいつを買ってきました!
早見沙織ボイスが自分の名前を呼んでくれるのはたまらん!
早速帰ってからやり続けて64日目にして愛花のカレシになることができました!
これからはリアルタイムモードでちまちま交流深めようかなと思ってマス!
それにしてもデートって入れられる日少ないのな。日曜祝日しか入れられないじゃん。
あと時間も真昼間じゃないとダメなので・・・。
俺起きられるかなぁ
そこはカノジョのためにスケジュール調整しないといけないんだよな!
基本昼間なんて起きてる気配のない俺には辛いゲームだったのかもしれません。
今週の日曜はスキー合宿にもう行っちゃうので18日に約束しました。
付き合い始めたのに初デートが遠い・・・
今日は面接に行って来ました。
個人面接で1時間あったので非常に辛かったです。
終わった後、体が汗だくで。
愛想はよく出来たので悪印象ではないと思いますが
今日は受け答えがイマイチよくなかったので手応えとしては落ちたかなぁ・・・といったところ。
考えてもしょうがないので当面はゼミの準備と来週のスキー合宿です。
category: アニメ・ゲーム
ドラクリ体験版
2012/03/04 Sun. 01:16 [edit]
3月になりました。
2月はあっという間でした。休みだったからでしょうね。
最近雨も多いのでこの雨を超えると暖かくなってくるのかなーと思ってます。
さて、昨夜公開されたDRACU-RIOT! 体験版をプレイ致しました。
まぁ体験版は他にやるゲームもないとき暇だからやるんですけど。
起動した印象は私の環境で常にCPU占有率25%程度(Q6600 OC3.0GHz)
またメモリも起動時で既に100MB程度、最大で400MBくらい食ってたので
マシンパワー食うなーと思ってました。
それも過去のゆずの作品もこんなにパワー食ったっけ?と思ったからですかね。
ブログを見るとシステムが変わってるみたいなのでそのあたりも関係してるかもですね。
製品版までにもしかしたら多少の改善があるかもしれませんね。
さてその体験版ですが、これだけのシステムで容量が少ないので
大体予想はついてたんですが、短いです。
まぁゆっくりやる人でも2時間あれば終わるでしょう。
話ですが、入りがヒジョーにのーぶると展開が似てますね。
しかも主人公のスペックまで似てますね。
テキストは近年のいつものゆずという感じでした。
グラフィックは相変わらず素晴らしいですね。立ち絵含めて。
というかむしろ立ち絵がすごく良いと思いました。
そして前作からですが表情がころころ変わりますね。
私の好みはやはり美羽様とエリナかな。美羽は立ち絵が最強。
あとは最後の引きが相変わらずすぎて笑った。
そんなとこで終わんのかよ!気になるわ!
その後CGがある日常イベントとエロシーン見れるんでサービスはいいほうかもね。
正直、短いし話云々を言うようなゲームでもないんで感想なんてこんなとこです・・・
まぁxp3で圧縮されているゲームデータを展開すれば
色々書くこともあったかもしれませんが。めんどくせえんでそこまでやらないです。
その他、気になったこと
・ボイス再生時のBGMダウンが全く機能してませんでした
・梓のセリフで収音ミスがあったような
・ひよ里ちゃんのサブルートはあるんだろうな!
・ニコラって男だと思ってたけどこいつ女じゃね?
こんなとこです。発売まで首を長くしてます。
つづき
category: アニメ・ゲーム
| h o m e |