大帝国のススメ
2011/04/29 Fri. 19:51 [edit]
もう二日間ほぼ大帝国しかやってないようなもん
大帝国 攻略のススメ 自分が思ったことメモ
全体
・最初やるとクリアに大体90~100ターン前後かかる?
・建設物は魚とかはいらない(最初の北京だけは魚でもいいかも)
・自分も最初気付かなかったが移動は2マスまでいける
・↑に関連してHPが減ったら日本でできるだけ回復する
・雑魚提督に不要な艦船を持たせて常駐させることによって治安改善をはかる。
・イベントは提督を増やすような選択をしていくと吉。
・指揮値が高い提督は主力になると思ったほうがよい(500以上ある提督)
・災害戦は基本強力なので放置でよい。治安が下がって資源を若干もっていかれる。
※最初は索敵とレーザー火力をひたすら高めれば勝てるが段々辛くなっていく
辛いと感じたら防御系のスキルを持った艦船をひたすら作り潜水持ちを増やすと良い。
空母攻撃は先攻できて強力。開発できるようになったら視野にいれる。
中帝国関連
・7ターンくらいで落とすと良い
・落とす前にハニトライベント進めておく(後に提督になる。自分はできなかったが)
・落とした後に皇帝の遺産を回収する(序盤で貴重な資源10000以上)
ガメリカ関連
・中帝国落とすまでは条約を飲む(飲まないとすぐに開戦?)
・奇襲は有効に使う(マイクロネシアなら提督GET、マニラ2000なら資源重視)
・ハワイは当分落とせない(対空艦船が造船できるようになるまでは難しい)
※自分はガメリカ、エイリスを最低限の戦力で防衛してソビエトを侵略していく
プレイスタイルだったがあまりにも放置しすぎたせいかガメリカ侵略開始と同時に
COREによってガメリカ全土が乗っ取られる。
(貴重な陵辱シーンあるかとおもいきやなかった・・・)
ドクツ関連
・三国同盟を結ぶと提督が送られてくる(潜水持ち。序盤の主力になりうる)
・30ターン目くらいで滅ぶ
・↑までに助けにいければ仲間になる・・・?
・序盤に送られてきた提督が帰りたいという(拒否でも勝手に帰って死ぬ。許可は不明)
ソビエト関連
・侵略を進めると有力な提督が多く仲間になる
・モスクワ攻略が難しい。それ以外は楽(防寒を忘れないように)
・侵略後のカテちゃんのイベント進めるとCGが結構ある!(エロではない)
・カテ&ミーリャ・・・提督になるけど意外と使えない・・・?(かわいいから使いたいのだが)
エイリス関連
・アフリカにくるまでは結構楽。そこから厳しくなる
その他
・ランスが出現するらしいが自分はしなかった
・ある程度侵略すると主人公の妻が敵として出る(災害戦)
・↑イベントを進めると仲間になり提督になる
現在の提督状態(中帝国、ソビエト、ガメリカ(CORE)、他小国侵略完了)
ターン数85。エイリス侵略中(残るはエイリスのみ)







(ドロシー・ノイマン、デガナヴィダ強化予定)
とりあえず一周終わらせてから考えますかね
category: アニメ・ゲーム
ロマサガ2 プレイ日記①&大帝国
2011/04/27 Wed. 23:59 [edit]
実験のレポートが大変すぎて家でも毎日何か書いてる気がするこの頃です。
自分は明日からGW突入になります!
5/6だけ学校あるけどそこ以外は5/8まで全部休み!大帝国休みってことです。
EXVS
さてアップデートがありました!
目玉はやっぱギスⅢと赤キュベの追加、あとは調整ですね。
使ってるのを見た感じ
ギスⅢ→まず操作が難しい。思ったより鞭が使えない?急降下がよさそう。
赤キュベ→鈍足。ファンネルモードはその場で棒立ち。普通程度?
使ってる人のを見れた調整機体感想
フォビ
メイン誘導減+幅減少で理不尽な当たり方全くしなくなった。
普通のBR程度。自衛はあるが援護と攻めができなくてかなり弱体化
シャゲ
薙刀弾速減少。ダメージも減少。フォークっぷりは一応健在?
誘導だけは一応残っているみたいだったけど弾速がかなり遅くなって刺さらない。
ダメージも180→140。元から射撃が貧弱なのでこれもかなり弱体化。
ケル
メイン110→140。他にも何か上がってるかもしれないけどわからなかった。
戦ってみた感じピストルが強くなってたような・・・?って思った
メインのダメージ増加により一気に強化。最近見なかったのに今日はやけに見たしね。
キュベ
元から存在してることが稀すぎてどこが変わってるのか分からなかったけど
普通に戦えるレベルになってた気がする。CSの滑り撃ちとかが主。
他マスター、赤枠、エクシア、ドラゴン、デルタは見かけなかったので不明です。
で、フォビシャゲが大分弱ったおかげで僕のX1ちゃんがかなりいけるように!
ずーっと3020のコンビが安定だったけど3025も選択肢に今回ので入ったかな?
練習中のストライクちゃんも20の中で大分いい位置につけるようになったし!
これはもっと要練習だけど。
ストフリは・・・ケル強化でかなりいけるようになっちゃったのでケルが怖いところ
でも運命に次いで二番手につけそう・・・マスターがどうなったか知らないけど。
ともかく30以外で運命を止められる機体いなくね?Zくらい?
運命、Z、ストフリ、TX、ケル、(スサノオ、ザク、X1)
このあたりが今回から増えてきそうかな・・・
俺は相変わらずX1、ストフリ気分で使いつつストライク練習に励むけど。
さて家でやるゲームもなく激しく暇だったので
ちょっとやろって気分で始めたロマサガ2にまたハマってしまった。
大帝国が届いたのでとりあえず終わるまで放置になりますが
今日は本格的に始める前準備ってことでプレイ日記①。
前回SFCゲーやったのは半年くらい前に聖剣3をやったかな?
ロマサガ2は何年ぶりだろ。4年くらいやってない気がするけど。
というわけでプレイ方針というか目標
・4000年クリア
・サラマンダー捨て、冥術取得
・皇帝全レベル50
・(できるだけ)レアアイテム取得
まぁあんま縛ってるとだるくなってくるんで今回はこのへんで。
実はサラマンダー捨てって一回しかやったことないんだよね。
というわけでロマサガ2、プレイ開始~
・1000年代(レオン時代)
封印の地
ひたすらレオンはライトボールを投げ終了
アバロンに帰ったらファイアーボールを教わっておく(ジェラール)
ここで不覚にもラピットイヤー取り忘れる。というか存在忘れてた
ウオッチマンの巣
相変わらずレオンはライトボール、ジェラールはファイアーボール投げ続ける。
(術研究所をすぐ建てるため)
さっき取り忘れたラピットイヤーを狙う。見事二回目でドロップする。
その後ウオッチマンからラピットフットを狙う。でない。
20分くらい粘ってミトンを落とす。とりあえずこっちで我慢する。
ついでにこのあたりからちまちま開発を進めておく。
ソーモン
特に狙うもんもないので金とソーモンを指輪をしっかり回収しつつクジンシー戦
イベント戦によりレオンご臨終。
・1000年代(パジャマジェラール時代)

レオンご臨終によりジェラール即位。
まずはツンデレヘクターによるコブリン襲撃イベント。
その後レオンの穴を誰で埋めるか考えたが結局なんでもいいのでヘクターにしておく。
ゴブリンの巣は放置。しばらくは残っていてもらいます。
ソーモン
回収するものもないしさっさと通過。開発受注は忘れずに。
今度こそクジンシーを倒して一年だけ年代ジャンプ。
・1000年代(金ピカジェラール時代)

金ピカジェラールになる。
まだどこにも行っていないけど金ピカジェラール後にしたこと
・アバロンにて泥棒活動(無限クラウン増殖)
・術法研究所建設(皇帝のJP25以上。お金がいくらか必要)
・開発を進める
ここからある程度自由に動けるようになるのでプレイ日記①の前準備はここまで

とりあえず術研究所を建て、開発ちまちま進めて500万クラウンまで泥棒活動をした。
ひとまずここでキリがいいのでしばらく放置!
プレイは大帝国が終わったら再開します。次回は金ピカジェラールの活動からで。
ロマサガ2は正直ここまでが結構面倒なのでここまでやっておけば後は自由で快適。
②
http://orchidofmoon.blog90.fc2.com/blog-entry-426.html
つづき
category: アニメ・ゲーム
下旬
2011/04/24 Sun. 18:11 [edit]
下旬ですね。ここらから雨が増えてきそうで面倒です。
EXVS
4/27にアップデートきたー
まずは機体。赤キュベ(1000)とギスⅢ(2500)の追加。
微妙な解禁が続いてたけど今回は期待してる人多そう。
そして調整もきたー!
シャゲ、キュベ、ドラゴン、マスター、フォビ、ケル、エクシア、デルタ、赤枠
ソースがある詳細は多分まだ出てないんじゃないかな・・・?
とりあえずマスター、シャゲ、フォビは下方だろうから嬉しい。
息しなくなったら一気に使う人いなくなるんでしょうねぇ^p^
というかこの三機の修正でX1の評価が相対的に上がる予感!
頼むから使う人増えないでくれー。
今でも良調整でそこそこ人いるのにこれ以上増えたら嫌になる。
で、上方であろう勢。
ドラゴン、エクシア、赤枠、キュベは上方で間違いないんじゃないかな?
ドラゴンは今でも評価されてきたのに上方きたら普通に戦えるようになりそう。
エクシアキュベは悲しみ背負ってるからまぁどこかしら上げていいんじゃないかな・・・
使ったことないからどこ上げればバランスとれるのか知らんけど。
赤枠・・・射撃周りか足周りか格闘周りのどこが修正くるかによって評価変わりそう。
で、上方なのか下方なのか分からん勢。というか他機体修正してやれよ勢
ケルとデルタがここ。
ケルはメインをいじったら一気に強くなったり弱くなったりするとおもうから
メイン以外のやつをいじればいいんじゃないかな・・・
ビット飛ばしもうちょいマシにするとか虹ステ可武装一つつけるとか・・・
デルタもよくわからん。
特格のガリガリ補正厳しくしたらワンチャン消えてイマイチになる予感が・・・
かといってアシキャン消してもちょっと厳しくなるような・・・
いじるとこないんじゃね・・・?CSの封印っぷりを修正とか・・・?
ともかく∀、神、金スモー、百式、(初代?)、(1000コス)は怒っていい・・・
1000コスは意地でも弄りたくないんでしょうかねえ。
実際当日になって検証されないと分からんのですが。
とりあえず水曜日は赴いてみますかね。
で、もう一つ(転載)

ようやく勢力戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実は結構待ってた。
デスサイズヘルEW vs. X2改
みたいだね。獲得GPが多かった機体が解禁する模様。
となると下にあるGP1.0倍、GP1.5倍は知名度を加味した調整・・・?なのかな?
若干不平等な気もするけど TV放送してたシリーズかつ人気機体の死神
マンガしかないX2だったらやっぱ死神が勝っちゃうって予想されるからかな。
これってモバイル勢だけなのかな。それともノーカでもいけるのかな。
詳細は来月末みたいなので開始は6月とかになりそうですね。
俺は・・・どっち解禁でもいいんだけどX2応援しようかな。一応。
まぁ今月解禁のやつには乗る気ないので修正期待(あとGPチャレンジ)ってことで
まだしばらくはX1、ストフリ、ストライク(特に)の練習してますよ。
音ゲ勢
久々に指やったら水ぶくれできたぞ・・・
手が痛くて2クレ以上できない。
寺はもうIIDX19待ちでいいや^p^ いつまでたっても18解禁しねーし。
ロケテやってるし。いつものペースなら夏くらいなのかな?次回作
つづき
category: アニメ・ゲーム
2011Q2アニメ
2011/04/17 Sun. 23:01 [edit]
週末は、週明けのレポートを作るだけで結構潰れてしまう
ということが分かった三年生初めての週末でした。
今週は出かけたからアレだけど。
出かけなければ一日くらいは何もせずまったりできるのかな?
EXVS
中尉になった。
何回かやりたくなるのは確かだがメンツが変わらないと飽きるようになった
ストライク使えるようになりたい(練習してないけど)
以上。
アプデ後は盛り上がるけどもう寂れてきてるよこのゲーム・・・
昨日秋葉文化祭行ってきました。
http://akiba-bunkasai.com/1st.html
プライス3000円
正直半分は知らないアーティストだったけど。
3000円ならよかったかな。ただ席なしスタンディングのライブは疲れるわ・・・
4時間半くらい立ちっぱだったんですけど腰が痛くて死ぬかと思いました。
ULTRA-PRISM、富田麻帆さん、キタエリ、MintJamあたりはテンション上げてました。
他も。まぁバンドのライブとか正直行かないんで新鮮ではありました。
(それでも最後のほうは疲労でテンションあげてられなかったけど)
3000円だからこその満足感だけど5000円以上したら行ってなかったかなぁ・・・

VAのサガプラセット届いた。このサイズのカレンダー欲しかったのでよかったです
つづきは
2011Q2アニメが一巡だいたいしたので恒例の感想
category: アニメ・ゲーム
ねぷmk2
2011/04/14 Thu. 23:33 [edit]
大学が始まって一週間・・・
本格的に色々始まるね。
EXVS
勝ち越したり。負け越したり。
勝つ日は7割くらい勝つんですけど負ける日も4割くらいは勝ててるので
結果ちまちま勝率は上がっていっていたり。
こっち帰ってきたとき確か50~51%だったと思うし。
というかアプデ後、強機体ばっかでヤバイ。
運命、フォビ、シャゲ、Zがいないこと皆無だし。
マスターはそんなに見なかったのが普通に見るようになったり。
というか今日見たのがひどかった。
8台シャッフルで3人マスター、2人フォビ、1人運命ってよ・・・
メンツも変わらんせいか入る気が・・・200円だけで帰ってきた。2連はした。
クロスボーンだったけどさ・・・
格闘もらうまでに3回は迎撃しないといかんとか割に合わなすぎっしょ・・・
まぁ1人は横ブンブン。起き攻め狙いブンブンだったんでカモらせてもらったけど。
でも横ブンブンでも割と勝ててしまうのも事実・・・
アプデ後恒例のCPUにトールギスⅢが発見されたみたいだね
http://www.youtube.com/watch?v=Z6yI213Ru4w
前作と大して変わらないような?
SBに誘導切りついてたら強い通り越して鬼ってレベルだけど。さすがにないよね。
鞭あるみたいなんで。射撃できて迎撃もできる機体になりそうだね。
SB次第で産廃にもなるし強機体にもなるような気がする。
続きは超次元ゲイム ネプテューヌmk2!
category: アニメ・ゲーム
開始
2011/04/10 Sun. 08:00 [edit]
完全に日がのぼってから寝る生活になっているので
深夜とか早朝でも寝付けない私です。4時とか5時でも寝れないんだよね。
7時~8時くらいになってくるといい感じに眠くなる。でも学校やないかい・・・
そんなわけで結構直すのに苦労してるんですが。
なまじ大学って午後からとかもザラだから夜更かししてしまうのよね
で、上旬だしお金はないしでネタもないので簡易で。
EXVS
アプデありました。アプデ後一戦したら少尉になってわろた。
青プレもかなりのペースで上がるようなので銅プレもあんま価値ないねもう。
というわけなので当初銅プレなれれば一見まぁまぁだから目標にしてたんですけど
これからは青プレとかかなり弱い扱いされそうだし
銅プレもピンキリだけどなんだかんだで強くない。弱い。みたいになりそうなので
目標は銀プレ、少佐に変更しますかね。
今の上がりやすさで少尉で喜んでたら(苦笑)状態なので。
結局は数こなしてりゃ勝手に上がっていくんですけどね多分、銀プレ程度なら。
で、デルタプラス
実際に対戦したりした感想としては・・・普通?
補正率普通の連射BR、特射メインキャンセル、特格が高火力
ってことでまぁ雑魚じゃないとは思うけど。でも敵にいても別に嫌ではないね。
解禁機としては強すぎず弱すぎず、研究の必要アリってことでいい位置じゃないかな。
個人的にも2000の中では使ってみたい部類、位置付けかも。
にしても今回のGPチャレンジケチすぎるだろお・・・
クロシェットの新作
カミカゼ☆エクスプローラー!の体験版が公開されてたのでやりました。
うん。良い。というかお金があれば買いたいくらい。
ゆずみたいな方向性で力いれてきてるね。スクリプト関係だとか。
キャラも安定。ここのメーカーのはキャラ関係は安心できる。
で、さらに今回はエロ枠も期待していいんじゃないかなぁといった出来。
唯一気になったところは描画のもっさり感。
その割にはクリック判定はあるようでちょっとした場面展開で暗転したとき
暗転後のメッセージが一瞬で飛ばされる、みたいなことも多々あったり。
しっかり調べたわけではないけど紙芝居ゲーとしては結構な重さな気がする。
最低スペックの主なとこは「512MB以上のメモリ、1GHz以上のCPU」とあるが
正直「1GHz程度の周波数=数世代前のCPU or モバイル向けローエンドCPU」
ってことになると思うのではっきりいってかなり厳しいんじゃないか?って話
いや、実際試したり調べたわけじゃないんだけどね。体感。
どうやらマルチスレッドには対応している模様。
メモリも。プレイしてると200MB超えくらいはするみたいなので
ちょっと512MBじゃ他のタスクが多いと厳しいんじゃないかな・・・?といったところ
そんなわけでちょっと古いPCだったりローエンドのノートだったりすると
痛い目みるのかも?しれないのでちゃんと体験版動かしてみること、オススメです・・・
まだ1ヶ月半もあるしマスターアップもしてないんだから軽くなる可能性もあるけどね。
同発売日のフェイバリットのいろセカ・・・
体験版どころか未だにキャスト公開すらしていないという遅さなので
もしかしたら延期もあるんじゃないかなぁと思っていたり。
延期するメーカーじゃないと思ったんだけどね。
もし延期したらカミカゼのほうを買うかもしれないですね。
大帝国は予約しました。というかもう通販結構売り切れてきてるので
焦りました。結局アリス公式で予約しました。他なかったし。
祖父の特典なしが最安だったんだけどアリス公式も普通に安いので。
それに発売日前日に届くとなれば悪い選択肢ではない・・・
というか俺28日学校休みだし27日の夜に届いてからやり放題なんじゃないか!
今期アニメなかなかいい感じだと思うよお。
まぁ多分まだあと半分くらいはあると思うからここからだ。
今日はこのあたりで。今週から本格的に始まるな・・・
category: アニメ・ゲーム
新年度
2011/04/05 Tue. 19:57 [edit]
4月になって新年度入りましたね。
それなのに寒いですよね。ここ最近。どうなってんだ。
明日、新年度のガイダンスがあります。ついに始まるかぁ・・・
健康診断はもうやったんですけど何も変わりませんね。
身長体重は当然としてX線、採尿、血圧とかもやるんですが採血がないというね。
正直一番見て欲しいところなんですが。血。なぜない。
身長?変わってるわけねえ・・・どうせ168のチビです。男チビってもう詰んでるわ。
体重は微妙に増えたというね。1ヶ月実家生活で好き放題食べてたせいかな。
まぁ55kg↓のラインはギリキープ。60kg近くなったらちょっと痩せる努力するわ。
EXVS
やっぱゲーセン近いと頻度高くなるね。買い物出たりすると間違いなくやる。
ここ最近の頻度は1回/2日。1回につき3~5クレくらい。
ゲーセン代で月ゲーム一本以上使ってるとか。でもやりたいもんはしょうがない。
一昨日くらいに11連勝できました。今まで8か9くらいだったんですが二桁は初かも。
他メンツ弱くなかったんですけどね。運と気合でいけてしまった感。
その後誰も入ってこずに11連勝でCPU終えて勝ち逃げになりましたとさ。
4/7のアプデはちゃんとあるみたいだね。
http://gundam-vs.jp/extreme/about/update.html
相変わらず告知遅いってばよ・・・
デルタプラス参戦がメインだけど使わないし・・・
カード使用で階級が昇格しやすく降格しにくいってのは結構でかいかな。
といっても多分一定階級以下って青プレ以下だよね・・・あんま意味ない・・・
昇格しやすくすると青プレのレベルが今以上に弱い扱いになるな・・・
「降格しにくい」だけでいいと思うんだよね。それだけで充分。
GPチャレンジとなんかキャンペーンもあるようで。
GP稼いでる身としては嬉しいね。さっさと宇宙海賊つけたいし。
音ゲ勢・・・やりたくないわけじゃない・・・やりたいんだけど
混んでるんだよ。特にjubeat。
それでEXVSはまぁやれるしそっちやるかって毎回なる。
つづき
category: アニメ・ゲーム
| h o m e |