月と星

エロゲヲタ雑記

Nanawind新作「春音アリス*グラムWパッケージ」応援中!

しばらく 

簡易更新

今日から約1ヶ月間実家に帰ります。
しばらく更新が少なかったりないかもしれませんがお願いします。

近々ノートPCを買う予定なのでメッセ、Skype、Twitterなどはいるかもです。
ノートPCはまだ届いてないですがこんな感じになりそうです。

15.6インチ液晶
OS:Win7 64bit Home Premium
CPU:Core i5 560M
MEM:4GB(2GBx2) DDR3 PC8500
HDD:500GB
GPU:GeForce GT 445M 1GB + Intel HD Graphics
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
I/O:USB2.0x3 VGA HDMI

これと無線のブロードバンドルータ、無線マウスを買う予定です。
8~10万円程度で・・・と思っていたのでこの程度になりました。

最近はノートである程度の性能があっても安いもんですね。
普段使う分には何ら困るようなことはなさそうなスペックで良かったです。

今までノートPCあんまり調べたことなかったですけど
普段見るようなスペックの他にも重さだとかバッテリー時間なんかも大切ですね。


しかしまぁこんなに夜型になっちゃって自動車学校とかいけるんだろうか・・・
あとしばらくゲーセンに行けない・・・アニメも厳しい・・・
他にも色々、禁欲生活つらそうです。
スポンサーサイト



category: リアル

cm 0   tb 0   page top

進級 

更新

エアコン直りました。
というか前のエアコンがもうダメだったのか新しいエアコンになりました。
綺麗でいいですね

今日は書くこと結構あるような気がします。




成績を確認できるようになったのでしてきました。
結果、条件と照らし合わせた上では三年生になれました!祝、進級!

というか単位の取れ方が予想と寸分も違わずといった感じ。

本当もし留年したら~って思っていたのでよかったです。

というわけで来年度は無事に三年生になっていると思います。
(ここから成績が変わって確定した、とかなければ)




110223_00.jpg

beatmaniaIIDX18 Resort Anthem ORIGINAL SOUNDTRACK

IIDXのサントラ届きましたー!
今作はシステムはちょっとアレでも良曲多いと思うので!

お金があればセット買ってポスターと限定e-passも欲しかったんだけどね・・・

全体的に好きな曲多いです。
Tatsh氏も復活しましたしね。
あと個人的に気に入ってるAegisのIT medalion氏の中身が誰か気になっていたりする。

あとはMermaid Girlロング、移植曲、GOLIキャラ曲もあって聴き応え抜群です。
今回はDISK1もDISK2もかなりいい盤になっているんじゃないでしょうか。

オマケ
110223_01.jpg

広告入ってたけどラブプラスVISAカードってw




EXVS

アップデートありましたね。
外出たついでにやってきましたよ。一回だけど。

プロヴィデンスは強くないんじゃないかなぁ・・・
基本的に鈍足気味に見えた。持続もおそらく長くない。慣性の乗り具合は知らん。
赤ロックは普通~長め?

BRは7発。威力よくても4秒リロ。CSは溜まるのも出るのも遅い・・・3秒チャージか。
ドラは12発あるけど停滞使ったらあっという間だし若干足りない?

カーテンは対人じゃおそらく当たらないと思われ。
発生激遅。視点変更アリ(下入力カット可能)
初めのうちは分からん殺しで起き攻めに置いておくとかできるかもしれないけどね。

格闘は基本万能機の格闘だね・・・って感じ。埼玉キックあったけど発生遅い。
あとは発生普通でも伸びないなぁってやつばかり。少なくともNと横は。
判定までは分からんかった。前が埼玉キックだったかな?BD格だっけ・・・?

アッガイは使ってないけどプロヴィよりアッガイのが評価高いんじゃない?
って印象でした。

あ、あとEXシーンはDルートに追加でした。
携帯サイトも更新きてますね。




続き
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

けいおんライブ! 

簡易更新




けいおん!!ライブ ~Come with me~ から帰ってまいりました

場所はさいたまスーパーアリーナ
自分はアリーナC後方あたりの席でした。

大まかには

前OPED→キャラソン→(センターステージへ)→アルバム曲
→(フロントステージへ)→デスデビル→アルバム曲(生演奏)→ふわふわ
→(アンコール)→後OPED→一期OPED→校歌→Come with me!!

詳しいセトリはコチラ
http://blogs.yahoo.co.jp/gs6id_325/1852660.html

(冬の日、五月雨、放課後ティータイムがなかったのが意外
結構時間キッカリだったし歌えたんじゃないの・・・?って思わなくもない)


こんな感じでアリーナCだったので特にセンターステージは近くて最高でした。
中央通路歩くときとか本当に手が届きそうなのねもう。ステージも見やすいし。
アリーナB後方、C、D前方が神席に化けた4曲でした。

OPED全て、いちごパフェ、ごはんはおかず、ふわふわ、Come with Me
あたりはが個人的に最高に盛り上がりました。
いちごパフェとごはんは神席補正入ってるけどね。

特にふわふわ→No thank you→Utauyoあたりはマジで肉離れするかと思った
Utauyoはもちろん振り付け全開で回転しましたよ。ええ。

(周り結構地蔵気味な人多くて回ってる人あんまいなかったけどね・・・)

まぁ天使とかU&Iは分かるけどね。じっくり聴きたいよね。
でも盛り上がる曲とか合いの手ある曲で棒立ちってどうなんよ・・・
自分の周りだけかもしれないけど地蔵率高いなぁと感じたので・・・
あとアンコール言う人少ないのな・・・
まだ曲あるって分かってても言ってあげるのが普通でしょうよ。。。

あとサイリウムだけどキャラソン以外はぶっちゃけカラフルだったね。
アルバム曲とかOPEDとか全部閃ブレで事足りたかな、あれなら。
U&Iと天使あたりは白振ってたんだけど意外とオレンジばっかでびびった。


ともあれ短く最高の3時間半でした。


劇場版は12/3公開みたいです。
完全新作。大学以前、高校在学中の話=あずにゃん出ます とのことです。
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/

1・2・3はけいおん!!


終わったらそのままさいたま新都心駅のところで友人と食事をして帰宅。
(帰りの電車で寝てたら寝過ごしました)
そんくらいクタクタなので今日からどうするかは起きてから考えます

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

 

更新

明日はけいおんライブということであるものを作成




jubeat

色々情報が出始めましたのでおまとめ。

AOUにてjubeat knit APPENDに収録されている楽曲が発表されてます
http://mp.i-revo.jp/user.php/jb-staff/entry/1178.html

その中でコナミオリジナル楽曲の一部がサントラサイトで視聴できます
http://www.konamistyle.jp/sp/jubeat_knit_append/index.html

knit APPENDは前々から情報があったように6機種との連動が予定されています。
http://www.konami.jp/bemani/append_festival/

流れは前回と同じようにjubeatの曲を他機種に移植
他機種で移植されたjubeat曲をプレイするとjubeat側で楽曲が解禁
jubeat側で解禁された楽曲をプレイすると他機種でプレイ可能になる

という手順みたいです。ripples APPENDの時と同じですね。

一言言わせていただくと、他機種→jubeatの移植はないんですか?
に尽きますね・・・そろそろこれを期待してるプレイヤーも多いでしょうから。

極端に言えばjubeat側で楽曲の解禁しかないのなら他機種は関係ないわけで。
jubeatオンリーのユーザーはそもそも連動なんて面倒って思ってるんじゃないかな。
どうせ連動というくらいなら指→他機種だけでなく他機種→指もつけて
相互にしてもいいんじゃないでしょうか。というのが自分の意見。
他機種をプレイしてる人はしてる人で「指→他機種はないの?えー」って思うはず。

前回はIIDXだけとの連動で手間もそれほどじゃありませんでしたけど
今回は6機種ということで。さすがに面倒ですよ。
自分はIIDXとDDRくらいはたまにやるので今のところやる気もないのに・・・と感じるのは
ギタドラポプだけですけど。jubeatオンリーのユーザーも少なくないはず。

伝道師で解禁していけるなら緩い条件になるけどそれはおそらく次回作の話で。
そもそも現在人気が高いと思われるjubeatユーザーに他機種を触ってほしいという
狙いが見え見えですから・・・連動はやらないと次回作まで解禁はしないでしょうね。


とまぁそんなところで jubeat copious はAOUに出展中で夏に稼働予定です。
周期的にはおそらく8月下旬じゃないかなぁと思ってます。根拠はないですが。
今日は一般公開日なので足を運んでみてはどうですかね。
自分は行きません。行けない方もネットでイベントのライブ配信があるみたいです。
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1296175222


っていうかそろそろIIDX19の話も出てきていい時期じゃない・・・?




EXVS

最近勝てないいいい。
なんかね、下手になった気がする。調子悪いだけならいいんだけど。

足並み揃えてる割に弾もらっちゃってるor引きすぎて相方に負担かけすぎって印象
アタックボーナス5kとかでしょぼいのに先落ちしてるだとか。
逆に闇打ち狙いすぎてアタックボーナスは高いけど相方2落ちさせたりとか。

次負け越すとおそらく最新100戦の勝率が50%割るんじゃないかと思います。
なんとか総合では55%前後を維持したい・・・がんばらないと。

推移的に200戦くらいには軍曹なれるなって思ってたんだけど・・・
やっぱ銀プレや金プレになってる人は一味違いますね。強いです




つづき
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

故障 

軽く更新

先日エアコンが壊れました。あの雪の降った日です。
その日は寒くて雪ということで霜付きの関係で暖房動かないんだろうなぁ
って思っていたんですが。どうやら故障している模様。

今日業者の人を呼んだら基板が壊れているとのこと。
しかもその基板が今在庫なくて直すのに数日かかるとのこと。
そう聞いたときはマジで死ぬかと思ったんですが代わりの物持ってきてくれました。

ホントね。暖房ないと部屋にも居れない。
というか寒くて何もする気にならない。ゲームですらやらなかったもんね。




EXVS

前回の更新が三日前。
で、今172戦ということは・・・三日で34戦もしてしまった・・・

半分勝っていたとしても17クレ。一日あたり5クレくらいはやってるのか・・・

ちょっと金欠なこともあってか自重しないとなぁと思ってます。
一回あたりの回数を5クレ→3クレあたりに・・・!

戦果は良好。ホント勝てるようになったもんだ。
(通算500戦くらいしてるんだから多少勝てないとそれはゲームがおかしいわ)




この時期の音ゲは辛い。
何故かというと寒くてゲーセンきた直後は指が動かないから。




つづき
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 2   tb 0   page top

解放 

更新

またいきなり寒くなりましたね。
この連休は雪も降るとか。。。

バイト辞めました。
一年半続けてきましたけどよく続いたもんです。

というわけで遊んだり出かけたり寝たり休みを満喫中
ひとまず実家帰る2/25くらいまではこの生活続きそうです。

今日は秋葉原行ってました。




EXVS

カード復活は少し前からですが登録も復活させたのでプロフィール戻します。

伍長になって40~50戦くらいした?現在138戦。
勝率もなんか57.25%と意外にキープできてるし。
まだ全然うまい人には太刀打ち出来ないから勝率相応の腕持ってないけど。
まぁ階級相応の腕くらいはあると思う。がんばれば尉官くらいにはなれるかも。

今日も秋葉原でちょこっとだけやってきた。
人多いせいか腕の差がすごい。
階級高い人ばっかだなぁと見てる中に等兵もそれなりにいたりする。
3クレくらいしかやってないけど半分くらいかね。勝ったのは。

静岡帰ったらおそらくほぼ出来なくなるかと思うのでやっておきたい。
200戦したところでも勝率55%あったら腕上がったんだな多分。実感ないけど。

ともかくユニコーンメインで練習してます。たまにクロスボーンで。




jubeat

今日は2/10ということでニットの日!
称号「2月10日はknitの日」があるみたいなんで1クレやってきました。

ここでまさかのISHがSS乗ったんですよね。
ベストスコア+10000くらいで。

無印後半時代からの曲ですが現在の9の中でも癖が強いので
これがSS乗ることはないだろうなぁ・・・と思ってたんですが。無印、rip時代は。

他にSS乗ることないだろうなぁって思ってる無印時代の曲は
ギガブレ、クロス、Slang
あたりなんですけどこいつらも意外とSSに近くなってきてるというね。

knitは全解禁したらほぼやってない頻度になっちゃいましたけど
ripplesの時に相当やって、もうこれ以上腕はあがらないだろうな
と内心思っていたんですけど。まだ伸びるもんなんですねえ。

久々にやるとメキメキ伸びます、本当に。でも譜面傾向は覚えてないとダメだね。
ぶっちゃけやりこんでないknitの版権曲とか久々にやるとボロボロ。
曲は分からんし譜面も初見じゃ難しいような押し方ばっか、忘れてて取れない。


IIDXはちまちまやったけど特に進展があるわけじゃないで割愛。




つづき
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

あと二日 

簡易更新

今日はいきなり雨が降ってびびりました。
ここ三日くらい、あんまり寒くないね。
いよいよ春も近いですなって気がしないでもない。

バイトも残りあと月曜と火曜の二日です。

今日は店長と一緒になる最後の日だったので挨拶をば。
つーか店の中で一番最初に会わなくなるのが店長って・・・
どんだけウチの店少数で回してんだよ




EXVS

伍長になりました。今ちょうど100戦くらい。勝率は58%くらいだっけっか。
割と尉官佐官に混ざってもシャッフルなら勝てるもんですね。
でも異様に勝率だけ高めで萎縮する。そんなうまくないから。
できれば50%ぴったりくらいに落ち着けたいんだけど何か最近勝てちゃう

というわけでなんとなくですけどまた最近ちょいと腕あがったような。。
肝心な時に盾出せるようになってきたのと立ち回りの体験ですかね。

DXの覚醒サテをともかくぶっぱするような人は、(笑)って感じに
余裕持って盾対応できるようになりました。

天驚拳は未だに当たり範囲に慣れなくてたまーに当たっちゃうんですけどね・・・
これなら盾しなくても当たらんだろ→ズドーン
ってたまにやっちゃって相方に申し訳なく通信したりと。。。

そんなわけで勝てるときは3クレで1時間近く楽しめちゃうのでいい感じです。
負けるときは3クレとか15分しないで蒸発するんですけどね

そろそろ登録復活して名前つけようかなとも思ってたり




jubeat

久々にやっても緑のなんかでEXCしたりと一応衰えてないみたいです。
というか逆に放置効果もあってかスコア上がる傾向にあったりします。

あとまたIIDXとの連動がほぼ確定したみたいですね。FAXで。
knit APPENDになったらとりあえず舞い戻ると思います。




星の王子くん終わりました。

全体的に楽しかったです。
おもしろい話というわけではなく雰囲気が楽しいですね。

個別
ぷりんはメインということでメインの話。
いっぱい粗あるけど起承転結の結はよかったんじゃないかな。
おかげで終わったとき気持ちよく終われました。
キャラも勢揃いでよかったとおも。

りんご、可もなく不可もなくよくある萌えゲー展開のシナリオ
評価としては無難すぎて真ん中といったところ。
ジーニアスがいいね。

ちの、主人公以外にも主要キャラに色々出番あってよかったかと。
個別でみたらぷりんorちのがナンバーワンの出来

ココ、あぁまた神様か・・・って感じでイマイチでした。
キャラそんな好きになれなかったのとヒロインの押し付けが。。。
ヴァレとか主要キャラの出番多かったとこはまぁまぁ良。

ユーリ、なんという男の娘ルート
若干キャラの言い分にないわって思ったけどこれまた最後でごまかされた感じ
評価はりんごルートよりちょい上か同じくらいかそんくらい。

やる方は主人公のボイスを切ってプレイすることだけオススメします。
テレカとか欲しいなぁ。集めたいなぁ。




A FESは27日のに行くことにしました。入金済
26日はRewrite Fes.の開催が決まったので。

Rewrite Fes.はV.I.Pのように抽選なのか不明なので行ける保証ないけど。
それでも予定開けておくのが鍵厨だろうってばよ!




最近買い物してないなぁ。近いうちにいい物が届く予定
今日のところはこのへんで。

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

Feb 

更新

2月になりましたね。
個人的には1月は色々あって長く感じました。

バイトも残すところ5日出勤です(6日中)
そういえば箱菓子買ってないなまだ。
それにそろそろ散髪行きたいところだし余計な出費ばかりだ。




EXVS

良好。ユニコーンつおい。
ユニコーン使ってるとクロスボーンで安定して勝つこと難しいなと思う。
シャッフルだとね、あと3000と組みにくいってのがでかい。

再開した未登録のカードの勝率は55%とかなり良好。
最近結構勝ってるからだけど。ずっと使っていけば50%前後に落ち着きそう。
サイト登録はまだ別にいいかなぁ、と。

まだ現在70戦くらい、上等兵デス。




音ゲー勢は最近やってません・・・
EXVSに浮気中。

でも「混んでたり佐官以上レベルばっかりだったら音ゲやろ」
って感じの気分でいつもゲーセンは行くんですよ?

もう・・・EXVS過疎っててさ・・・最近強い人あんまみないし・・・
それで結局この感じならいい勝負できそうだからEXVSやってこ、ってなるわけです。




続き
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 5   tb 0   page top

プロフィール

検索フォーム

最近の記事

最近のコメント

メールフォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンク