月と星

エロゲヲタ雑記

Nanawind新作「春音アリス*グラムWパッケージ」応援中!

昇格 

更新

11月ももう半ば。
今年もすぐ終わってしまう気がします。




EXVS

ここ50戦勝ちに勝った(気がする)
勝率もちょこっと上がって43.77%。
カード終わりまでに45%超えが普通にいけるペースになってきたぞ!
おかげで伍長に昇格いたしました!

一等兵になったのが100戦前後、上等兵になったのが250戦前後でした。
つまりこの間150戦。でも上等兵→伍長が50戦前後。

階級については未だ分からないことが多いですが
最新100戦の戦歴や獲得ポイント、リザルト順位なども関係していそうです。
あと噂によると最初の数十戦、負けに負けた人はその後も上がりにくいみたいです。

確かに最初負けに負けると非常に上がりづらくなる節があります(自分がいい例)
またそこから数百戦後に持ち直しても、最初からその勝率キープしてた人よりも
階級が大きく下になるとの報告が結構あがっていたります。

新しく始める方、まだ手をつけてまもなく慣れていない方
カード+携帯を今後活用しようと思って且つ階級も並のところまで上げたいなら
慣れるまで(最初100戦程度)カードなしでプレイしてからカード購入を勧めます。

自分も別に大して階級に興味があるわけじゃないですが(これだけ語っておいて)
稼働1ヶ月で300戦。これだけやってるのに等兵というのもなぁ・・・ってことで
せめて下士官くらいにはなりたいなと思っていたのでとりあえず目標達成です。

今の最新100戦は勝率54%、最大6連勝、リザルト一位29回です。
ホント、最初の100戦がこの戦歴だったらその時点で伍長・軍曹コースでしょうよ。
最初100戦の負け戦がとても効いてることがわかると思います。

100戦200戦して慣れてきた、でも何故か階級全く上がらないって人
シャッフルでしたら3000の持ち機体を積極的に使ってみてください。
一番安定する且つ一戦闘でのポイントもそれなりに安定して高い結果が出せます。
かといって使わないとダメってわけじゃないですよ。
自分も入ったときに他3000がいたらF91、いなかったらストフリってしてます。

ともあれ伍長になれてよかったです。
最近は尉官が相手でも結構勝てたりしたので等兵のままでもおもしろかったけど。
カード終わりまでに曹長になることと勝率45%超え目標にします。
(多分あと1ヶ月もすればカード1枚目終わるんじゃないだろうか・・・?)

考察が地味に入った長文でしたけどEXVSはここまでで。
強かろうが弱かろうがもう少しまったりまったりやりたいもんです。




IIDX

六段受かりました!
100→70→20→10
EXVSでも昇格したけどこれも昇格って言えるかな!一応!

なんか満とカゴノトリで種割れしました!
いつもはカゴノトリ抜けたところで40%くらいなんですよ。
それでRise'nで10%まで削られてブルーミンの中盤で落ちるって感じだった。

カゴノトリ抜けた時はこれはクリアいけるな!って思っちゃいました。
それでもRise'nがいつもより不調でおもったより削られたけどw
ブルーミンもこれまた調子よくて耐えゲーできました。
BP100近く出てたのにね。Rise'nもかなりBP出てたかな。

でも相変わらず8は安定しない、9は大半ができないという底辺っぷり。
今作はもうずっと六段で生きていくことになりそうです。


REFLEC

昨日EXVSやりにいったときにみたらもうやってる人いなくて一台空いてました。
まだ稼働して二日とかだろうがよ・・・大丈夫なのか?って感じ。

店舗側はさっさと1クレ100円にするべきだと思うんですよ。
入ってくるはずのインカムも入ってこないよ、1クレ200円じゃ。




つづき
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



category: アニメ・ゲーム

cm 7   tb 0   page top

プロフィール

検索フォーム

最近の記事

最近のコメント

メールフォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンク