進展
2010/10/31 Sun. 23:59 [edit]
台風もあがって午前に出かける予定なのでそしたらまた簡易更新
<1日 1:30>
キサラギTRUEまでクリアしました。
変にうだうだ長い話されるよりはサクサクできてよかったんじゃないですかね。
そうじゃなければ多分だれてこんな早くクリアできてないでしょうから。
推奨順は
命or翼→いちか→沙耶→TRUE(サブ、回収は適宜)
命と翼のシナリオは割と無難な話に収まっていたのに対して
いちか&沙耶はサガプラ節で超現象いっぱい。
TRUEで真相の謎解きって感じでしょうか。
相変わらずキャラ萌えあり。
個人的には翼、命、梅子、三日推し。あと先生もな!
他もなかなかよさげで安定やー。
冬理、梅子、三日タンの各主軸となるルート以外出番が少なかったのが残念。
つーか何故三日攻略できない・・・?そのための春乃伊吹さんだろうがよ!
あと梅子と先生攻略できないのも残念。でもキャラ多いししょうがないよね。
次回作はもう決まっているみたいでやっぱりテーマは冬になるみたいです。
今作は抑えた新島氏が暴走するようなので路線はナツユメに近くなるかも?
まだ発表もしてないですし。
ここから開発期間で1年以上あるでしょうから。まだまだ先のことです。
でも発表に歓喜してグッズ漁って他のこともしてたら1年とかあっという間だろうなぁ
本当、時間過ぎるの早すぎです。大学生になってから特に実感しました。
今夜は休憩ってことで自重しておくけど次はラブカミをやるよ!
メインで一人3時間ってとこかね。サブは1時間で。
プロローグ2~3時間+メイン4人×3時間+サブ3人(回収含)×1時間+TRUE2~3時間
ってとこでフルコンにかかる時間は20時間かからないか。って程度かね。
短め、だと思います。でもサクサクできていい長さかも。
この手のゲーム(萌え/シナリオゲー)で30時間以上やられても正直だれるんです。
キサラギGOLD★STAR 攻略メモ
基本キャラ追っかけ。重要な選択肢は空気でわかる(ミスるとBAD有)
中外はQS->QL、もしくは回想から。
命クリア後→冬理開放、命シーン開放
冬理は最初からSTART(プロローグスキップ可)、MAP選択に冬理出現。
命シーン回収は10/11「だまってキスする」の選択肢。
いちかクリア後→いちかシーン開放
シーン回収は10/6「ワンワンなんです」の後、10/15「先に銭湯に行こう」を選択
英子(桂子)ルートが開放と書いてあるサイトがあるけど開放されません(試した結果)
英子(桂子)ルートはいちか派生だけどいちかクリアだけでは開放されない模様
沙耶&いちかルートクリアで開放を確認。
翼クリア後→奈々子開放、翼シーン開放
奈々子さんは翼ルート9/26「俺も奈々子さんに頭を撫でてもらいたい」の後
9/27「奈々子さんは優しいな・・・」を選択
翼シーン回収は10/14「翼のカレーが食べたいな・・・」の選択肢
沙耶クリア後→沙耶シーン開放
シーン回収は10/12「と名前を呼びつつ、もう少し溜めを作る」の選択肢
CG回収で10/9「恋人みたいだな/他三つの選択肢」のニ通り有り。
いちか&沙耶クリアで英子(桂子)ルート開放(前述)
英子(桂子ルート)
いちかルートから派生。10/4
「やっぱりひとっ風呂浴びていこう」
「今夜はどうしても、風呂に入りたい・・・」
「ここまで来たら、引き下がれない」 の選択肢でルートイン。
10/17「英子のもとへ」or「桂子のもとへ」でシーン回収
※どちらを選んでもエンディングフラグは同じ(微妙に未読が変わる)
上記7ルートクリア後、TRUE開放
※ついでにここまででCG回収率は97%でした(俺のとり逃しがなければ)
STARTから始める(プロローグスキップ不可。ちゃんと見ること)
9/13「手を伸ばす」と9/14「目覚める」の後、
9/15「河川敷(マップ)」を選択でルートイン。河川敷が出てない場合は未開放。
※尚、9/13「沙弥/翼/いちか/命/瞳」の選択肢で一番最後のCGが変わる
全部自分で確認しています。
つづき
10/29
2010/10/29 Fri. 23:59 [edit]

キサラギGOLD★STAR 着弾!
オフィシャル通販です。テレカのとおり。
オフィシャルはなんか場所によってしようと思えばフラゲできた模様
まぁ引取とかめんどくせえし昨日は暇じゃなかったからいいや、と思って。
箱はいつものサガプラの大きさ。
インストール速度良好。ドライブ次第だが下手なの使ってなければ5分かからん。
容量3.21GB ※ただしダミー不明
初回のみディスクチェックあり。Alpha-ROMかかってるかも。
例のごとくVA系ゲームなのでスタートメニューに登録したければ
SiglusEngine.exeへのショートカットを作りアイコンをkisaragi.icoに指定
C:\Documents and Settings\USER\スタートメニュー
にもっていきましょう。
やるぞおー!
更新<13:30>

恋神 -ラブカミ- 着弾!
こっちもオフィシャル通販です。テレカのとおり
発送メールはありません。なぜか時間指定が12-14時でした
梱包が結構しょぼいので運悪い人は潰れてたり・・・?
僕は全然大丈夫でした。ついでに色紙も当たりませんでした。当然か。
箱は大きめ。BALDR SKY系より少し小さいくらい。
インストール速度良好。こちらも5分とかからん。
容量3.48GB ※ただしダミー不明
初回のみディスクチェックあり。StarForce認証。
なんか本スレで話題になってますがアクティベーションじゃないです。
1回認証が通ればキーを生成して以降ディスクレス可能です。
ただなんか違う人もいるって噂を聞くので・・・
最近増えてきたStarForceですが大分PCとドライブに負荷かけて認証するので
結構環境に依存して挙動が変わるかもしれません。
<一応関係ありそうなSPEC>
OS:WinXP SP3
CPU:Q6600 3.0GHz
MEM:PC-6400 4GB
HDD:WD6400AASK+WD10EADS
DVD:DVR-S16
GPU:GeForce9600GT
DirectX:9.0c(4.09.0000.0904)
あと「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)」
が表示されてラブカミが起動できない方。
とりあえずググってみてはどうでしょう?
おそらく「.NET framework」が犯人です。
「.NET framework 3.5」あたりをWindows Updateからインストールしてみましょう。
ラブカミはキサラギの後にやります。
でもとりあえずインストールして確認するのが主義なので。
昼間はなかなか調子がでないな・・・
今月はとりあえず二本。
恋チョコは買おうかとも思ったけど回避しといてよかった・・・か?
<22:00>
昼寝とかしてたので遅くなりました。
命ルート終わり。
これから二周目。二周目しないと回収できないっていうんだもん・・・
そのあと冬理ルートやって・・・次はいちかか翼かな?

ぱぱら~
<5:30>
冬理ルート終
命回収終
そしていちかルート終わったー!
命ルートは無難な感じに収まってたがいちかルートは超現象いっぱいw
ふーりんってことで天神乱漫思い出したわ!
基本キャラ選んでいくだけでルート入れます。
周回プレイはSTARTからプレイするように、と。(プロローグスキップ可)
選択肢は結構適当でいいけどモノによってBAD突入するので注意
でも空気でわかります。「あ、これは要セーブだな」って。
まだ体力あるし続けようかな。
とりあえずいちか派生の回収だけは今夜中に。
アニメもみないといけないしね。
<7:00>
残りは翼、沙耶。
サブで英子(桂子)、奈々子さん。あと汎用END。
この週末で片付けばいいので今日のところはもう寝るとします。
category: アニメ・ゲーム
発売日が?
2010/10/28 Thu. 22:03 [edit]
大雨ですねぇ。それに寒いし強風です。
僕はもう暖房つけました。エアコンさん休んでたの1ヶ月くらいじゃね?
beatmaniaIIDX
あんまやってない、六段受からん。
jubeat
今日一回やったけど別に腕が鈍ってることもなく普通
EXVS
うまい人多くて困る
つーか起き上がりの無敵時間短いわ。
デスティニーとかで起き上がり→ブメ→格闘→虹→格闘→虹→格闘
とかやられたらどうやって避ければいいんだ?
近距離戦は苦手だ。中距離ならそれなりに立ち回れるようになった気がする。
つづき
category: アニメ・ゲーム
あれ?
2010/10/26 Tue. 23:58 [edit]
・・・ネタねぇ
最近寒すぎわろた。もう長袖二枚ですらキツイんですけど。
EXVS
137戦56勝(40.88%)
あんま勝率変わってねえwwww
F91の勝率が48%となかなか良好。
つかうまい人多すぎ怖い。
階級なかなか上がらないんだがどうすりゃいいんだ。
どうせなら伍長くらいにまではさっさとなりたい。
対戦前に相手の情報出すの失敗じゃ?
うまい人と下手な人一目瞭然でそれだけで立ち回り変わるんだが
(ありていにいうと弱い人狙うかって話になるということ)
僕は対戦数だけで勝利数とか勝率が非表示に設定してますけどね。
だって片追いなんてされたらとてもじゃないが太刀打ち出来ないし。
つきらん 137戦
って表示されると「そこまで初心者ではないな・・・」って思わない?って話です
(にしても俺もう137戦もやってるのか。稼働して半月なのにやりすぎわろた)
でも
つきらん 137戦56勝
って表示されると「大して勝ってねぇなwwww弱いのかww」ってなるでしょ?
まぁそうゆう話。
たまに数十戦やってるのに勝利数が一桁なのを表示しちゃってて
あからさまに狙われてるの見るとちょっと悲しくなるという。
カードと携帯使ってるのに自分から不利にする必要ないと思うんですよ。
あんまり自信ないって人は非表示にするのがいいんじゃないかなぁと思います。
<私的コスト別強機体>
3000
・デスティニー(バグ技なし)
耐久、格闘性能、射撃も悪くない、と全体的に性能高いよね。
BDが弱点かもしれないけどうまい人は残像使って補ってる。
未だにブーメランが見切れなくてひっかかって格闘もらうし。
・ν
自衛能力と射撃性能がずば抜けて・・・
BRにFF、BZと射撃には全く困らなそう
バリアも今作はリロードで数回使えるらしい。
※3000はうまい人が使えばほとんどの機体は強い
唯一かわいそうなのはV2・・・?あとは明日追加のマスターがどうなるか・・・
2500
・ケルディム
言わずもがな。こいつがいるだけで相手側の立ち回りは固定される。
機動力があるのが問題だと思うんだよなぁこいつは。
BD性能低くするかメインを強制ダウンにするか、にしてくれ。マジで。
・クロスボーンX1改
格闘しかない・・・と思いきや微妙に中距離でも出張ってきて困る
ABCマントでビームは弾くし。耐久は3000上位並なんじゃ?
言わずもがな近距離で取り付かれたらもう俺は逃げられない。
※他にはZとかが強めか。個人的にはZZが慣れなくて辛い。
今作から導入なせいか2500はコスパが高い気がする。
2000
・ルナザク
近づけば何もできな・・・くないじゃないですかぁ!
って具合に無駄な格闘性能。メインの威力は高いし。耐久も普通
今作は誘導がものすごいからメインと合ってるだけかもしれない。
※個人的にあとスサノオが苦手。
サブひっかかるし、さすがの格闘性能だし耐久が高い。BDもおそらく良好
フォビドゥンはなんか強いって言われてるけどそこまで感じなかった
うまいフォビに当たらなかっただけかもしれない。
1000
・ザク改
グレネードのひっかかりやすさが異常
・ガンイージ
1000のくせにいい射撃、援護能力。
※基本今作は1000は空気になりがち。玄人向け
こんな感じで書いたけど結局は勝てない
家庭版まだかー
つづき
category: アニメ・ゲーム
ヲタクやめます
2010/10/21 Thu. 23:03 [edit]
少し間空いてしまいました。
だって書くことないんだもん!
前記事では暑いとか書いてあるけどここ数日は本当に寒いね
すっかり秋です。
EXVS
78戦27勝
俺よえええええ
自分ではね。それなりにちゃんと立ち回ってる気持ちなんですよ。
でもなんかあと一歩のとこで毎回負ける。
正直相方と相手次第の運ゲーとなってるような気もします。
そんくらいの性能、立ち回りができる機体だと思います。
初心者でもクロボンならある程度近距離まできて格闘ぶっぱ、
ケルディムならかなり後方からピュンピュンしてるだけでいいんですよ。
それだけで前者ならダメ負けはしないし後者ならガン逃げ気味でいいんですよね。
まぁ本当の本当にぶっ壊れた性能ってわけでもないので
うまい人なら初心者がそんな機体使ったところで捌けるんでしょうけどね。
僕はまだ無理です。だってその初心者と似たような実力しかないから。
とりあえずストフリとF91は多少慣れた。勝てるときは勝てる。
寺と指に関しては今週ほとんどやってないのであしからず
何年ぶりでしょうか
スピさんからバトンきたのでやってしまいます。
【自己紹介バトン】
・題名を衝撃的なものにする
・3日以内に書く
・嘘・偽り無く
・アンカー禁止
・回した人はちゃんとその人がやったか見に行く
・書いてない人には罰ゲーム
▼回す5人
そんなに友達いないのでとりあえず鈴
他のやつ最近全く更新してねえww一応まろ子とエアな
▼呼ばれ方
月さん、月蘭さん、コジマ
▼あなたの年齢
19歳。誕生日は3月なので20歳まではもう少しあります。
▼好きなもの
ゲーム。
昔は全体的に好きだったがここ数年はRPG・エロゲか
あとゲームセンターのアーケード(音ゲ)
▼好きなタイプ
異性ならば落ち着いている人。
同姓ならば空気の読める人、ノリのいい人。
共通して言えるのはモラルがある人。
▼嫌いなタイプ
自分の意見を全く譲る気のない人。簡単に言うと自己中心的か。
自分は我慢する必要ないとか思ってんなよ。
▼好きな映画
映画見ないよ。
見たことある中でというなら007シリーズ。
(まぁ全部見たわけではないが昔、一時期ハマって結構見た)
あとターミネーター2、プライベートライアンだとか。
▼好きな音楽
エレクトロニカ。BGM等、歌がなくてもよかったりする。
▼好きな食べ物
魚介系。中華も割と好きだな。辛いものは好き。
▼送り主を色にしたら
水色。なんとなくそんなイメージ
▼回す人を色にしたら
鈴→赤。一番最初に思い浮かんだのは赤だった。
まろ→紫。なんか一般的ではないイメージがあるんだよなお前さん。
エア→水色。薄い色なイメージ。ピンクでもいいかも。
▼3日以内にコメしなかった人の罰ゲーム
やりたい人だけなんかやってくれ
つづき
category: アニメ・ゲーム
機動戦士ガンダム EXTREME VS.
2010/10/14 Thu. 04:14 [edit]
ここ数日暑いですね。
9月上旬並の気温なんじゃないかと思います。本当に。
機動戦士ガンダム EXTREME VS.
13日からDXセットが稼働してます。
NTセットは本当に数えるほどだったので主流の稼働は昨日からってとこでしょうか。
あんまVSシリーズはネタにしたことないので語ってみます
僕もEXVSを早速やってきました
つきらん(二等兵)
27戦11勝(勝率40.74%)
主にシャッフル台でやってました。
※固定台はもう完全に固定客がやってるので勝てません正直。
最初10戦くらいは初めてこのゲームに触ったので全然勝てませんでした
(ロケテとか全く行ってませんでしたので)
最初の10戦は2勝くらいしか出来なかった・・・?
まぁでもそっからある程度持ち機体絞って慣れるようにやっていたら
段々と勝てるように。BDだとかEXアクションにも少しは慣れたかな?
持ち機体は最初にストフリ使ってます。
まぁ正直MFとかUCとかも使いたいんですけど練習しないとうまくできなそうで。
安定してて万能機であるストフリ選びました(NEXTでストフリ練習してたのもある)
他には1st、デスティニー、F91あたりをまずは・・・と思ってます。
ストフリを持ち機体に使い始めてから劇的に勝率あがりました
(それまではとりあえず触りたい機体を触っていた)
ストフリの戦歴
16戦9勝7敗
まぁ劇的つっても半分に一回勝てるようになっただけですが。
BD性能は良好で闇討ちできるサブ、豊富なBRでとても使いやすいですね。
そんなで3連勝とかくらいはできるようになって結局この成績に落ち着きました。
シャッフルなんで結局は相方の実力にもかなり依存するんですが。
(俺は今の状態だと地雷気味・・・?って感じかと思います)
感想
・NEXTとBD(フワフワ、着地)の感覚が全然違う
・クロボンとデスティニーとケルディム使ってるやつ多すぎ・・・
・意外と格闘が当たる。みんなNEXTのNDの傾向が強いからか・・・?
・↑もあって特に2500帯はクロボン一強な気が。次点でケルディム(対人戦の場合)
・あんまステキャン有用に感じなかった。気のせいか。
・まだ虹ステとかうまくできないせいでコンボうまくいれられねー
・モラルくらい守りましょうよ(相方を責めない、筐体に当たらない等)
(どうしようもないな・・・ってやつが数人いました。マジで)
これから初めて触りに行く人へ(自分も触ったばっかなので)
・家庭版もなければwiki等も充実してないので使う機体を絞るべし
(正直いろんな機体触っても何の武装を使えばいいのかよくわかりません)
・できれば最初は万能機から使いBDとかに慣れていくのがオススメ
・びびって低コス使っても全く働けない。下手だからこそ高コス帯を使うべし
・ズンダはNEXTの感覚で。中近距離は虹ステを混ぜながら。
・特に中遠距離でのオーバーヒートのしすぎに注意
(ただし中近距離ではオーバーヒートしてでも回避のほうがいいときも)
こんな感じです。
思ったよりプレイしてしまいました。
出かけて時間があればまだ1日に2,3回はやるようにしたいですが。
また少し経ったらもう一回触れたいと思います。
beatmania IIDX
特記なし。
でも地力は少しずつあがってるような気がします。
今月中には六段とれるようにしたいところ。
jubeat
やってません。APPENDさんまで週1,2クレペースかと思われます
REFLEC BEAT
こちらは10月稼働予定です。
稼働日告知が遅いのは毎度のことですがおそらく末になるかと思われます。
fripsideの「LEVEL 5 -judgelight-」が収録されてるみたいです。
あとRyu☆の「sakura reflection」にも微妙に期待してます。
元から触ってみる予定だったので稼働したらやってみます。
祝!キサラギGOLD★STAR マスターアップ!
祝!恋神 -ラブカミ- マスターアップ!
今月予約してあるゲームは安泰や!
最近は特に買ったものもないし、もう朝なのでこのへんで。
金曜夜は遠方の友人と遊ぶ予定です。
また下旬くらいから更新ペースが増える予感。
その前にもう一回更新するように努力いたします。
category: アニメ・ゲーム
新アニメ
2010/10/10 Sun. 03:07 [edit]
主に新アニメの記事です。
beatmania IIDX
五段受かったよお。BBBゲーだった。
次の六段はぶるーみんゲーか?
ともかくそんなに時間かからず六段はとれそう。
敷居が高い高いと言うがまだまともに初めて2ヶ月に満たないし
割とできるようになるもんだな。総クレにして110クレくらいか。
つか早くサントラ出して欲しいなぁと常々。
EXVS
プレイヤー名は「つきらん」にしました。
携帯サイトもきっちり登録して準備OK!
13日から順次稼働なのでそしたら結構やるかとおもわれます。
携帯サイトなんかじゃなくて普通にPCでも閲覧できるようにすればいいのに。
何気にクルくるが終わらない
これ30時間は楽しめるくらい長いんじゃないだろうか。
予定ではもう終わるはずなのにまだ全然終わらない。
ポケモンでも買うか、ネプテューヌのDLC買って楽しむかしようと思ってたのだが
つづき
category: アニメ・ゲーム
近況
2010/10/06 Wed. 03:50 [edit]
この時期は雨が多かったり気温が不安定で調子が出ないです。
beatmaniaIIDX
専コンが欲しい!
毎日通販で中古でもいいから良品がどっか復活しないかなぁ
とか確認してるんですけど。ないね。
っていうと語弊があるんだけど定価6000円なのに誰が中古を1万以上で買うか、と。
本当、コナスタさん再販してくれええ。
PS3でCS SIRIUS+SP DISK、USBの専コン発売とかでもいいよ!
ACはともかく埋めて地力上げに努めています。
なんかブラウン管のがいいって聞くけど
俺、液晶(ラウワン)でやったときのほうがピッカピカになる件
やっぱ年季入ってる人とやり始めた人だと違うんですかね。
JAPAN TOUR・・・未だに5%・・・NORMAL3つまでしか解禁してない・・・
jubeat
knit APPENDが2011年春稼働予定になってます。
まぁこれはあると思ってましたが。
jubeat metalなんて噂が広まりましてね。次回作です。
am-netさんのデータベースに登録されてましたが今は削除されてます。
画像キャプチャも魚拓もちょっとありませんので。自分は確認しました
本当か定かではないですけど次回作はやっぱ夏頃?
人気ありますからね。場合によってはもう寺より混んでる
こちらはまだまだ先なので当分はAPPENDに期待ですかね。
おそらく次回作のロケテ(冬頃?)のときにknit APPENDの曲判明でしょうか
個人的には無印みたいに移植曲も猛烈に希望です!
ripplesのときもそうでした。knitロケテ収録がripples APPEND曲でした。
となるとやっぱAOUかな・・・?
この前のときでさえカオスだったからなぁ。開場時間前から並んでも2,3時間待ち。
今回あるとしたらすごいことになる予感。
人気と合わせてしっかり8台とかに増設していただけることをのぞみます。
REFLEC BEATも今月から稼働予定です。
近場だとまだどこも入荷告知してないのでおそらく下旬になるのではないかと。
これも物は試しにやってみる予定です。
13日から機動戦士ガンダムEXTREME Vs.のDXセット分が稼働になるので
本当、ゲーセンに入り浸りになりそうだなぁ。
つづき
category: アニメ・ゲーム
10月
2010/10/01 Fri. 20:17 [edit]
リニュしてからは(大学一年4月)更新回数が結構安定してるね。
このペース、ぜひ維持していきたい。
もう10月なんですね。2010年もあと3ヶ月切りましたよ。
1、4、7、10はなんか節目に感じる。新番的にですけど。
特に音ゲー系は話題なし。
いつも通りまったり埋めたりしてます。
五段は三曲目を70%くらい余らせて突入できればゴリ押しできるかもしれない。
64%で突入して曲終了寸前で閉店したので。
まぁ四曲目の満を耐えゲーできればなんですけどね。
10~20%あれば耐えゲーできるような気がするんだ。
マウス買えました。
前のはいい加減寿命でダブクリ病になっていたので。
FPSとかやらないので普通に1500円くらいの安いのにしました。
Microsoftのマウスでデザインはシンプル。
大きさは前のマウスとほぼ同じくらいで今のところ良好です。
ちなみに有線です。無線ってあんま好きじゃなくて。
つづき
category: アニメ・ゲーム
| h o m e |