弾丸配布
2010/08/29 Sun. 00:24 [edit]
次の更新は来月になるでしょう。
もしかしたら火曜日あたりに気まぐれで更新するかもしれないけど。
jubeat
BEMANI Ustリアルタイムで視聴しました。
楽しかったですね。
jubeat knitの紹介→kors kさんのプレイ
→ショッチョーに電話→DDR X2の紹介→kors kさんのプレイ
→beatmania IIDX18の紹介→kors kさんのプレイ→CD・グッズ紹介
みたいな流れでした。
jubeatだけでなくDDRもbeatmaniaIIDXも見ましたよちゃんと。
出演は(敬称略)
「DJ YOSHITAKA」「dj TAKA」「kors k」
「L.E.D」「SotaFujimori」「Ryu☆」でした。
jubeat部分のショッチョーとの電話部分のくだり
よしくん「僕たちはもう作ったんで発注こないってことですか?」
ショッチョー「いや発注してますよね?」
よしくん「僕たちアペンダーですからね!」
みたいなトークがあったので・・・
これはknit APPENDフラグ・・・そしてYOSHITAKA曲とL.E.D曲が入るフラグ・・・
jubeat部の見所はこことkors kさんのプレイくらいですかね。
あとは終始コンポーザーがノリノリだったのでそれを楽しむくらいでしょうか
続いてDDR。GOLD RUSHが解禁するらしい!
「IIDX GOOOOOOOOOOOOOOOLD」が見所
最後にメインを飾るbeatmania IIDX18 Resort Anthem
当然といえば当然だけど全員曲書いてるので盛り上がる模様
17は50回しかプレイしてないヘタレですけど18はもうちょいがんばろうかなぁ
というか専コン欲しいね。家で練習したい。
ゲーセンでやるには下手すぎてなかなか取り付けない。
ちょっと考えてみるか・・・って10月くらいまでお金の余裕ないな・・・
その後はまぁCDとかの紹介・販促
jubeat knit ORIGINAL SOUNDTRACKは予約済だけど
さすがに他のコンポーザーアルバムとかまで手が出んね。キリがない。
というかプレイしすぎでちょっと抑えないとなぁ・・・
つづきはアキバいってきましたの巻
RAINBOW
2010/08/26 Thu. 05:27 [edit]
今月、11回目の更新です。あと今月は12はいきそうだな。
土曜日から魔の4連勤なので時間過ぎるのが怖いです。
今日もバイトです。金曜夜とか発狂しそう。
昨夜のGで色々懲りたので対Gグッズを設置。
ブラックキャップです。効果はありそうだけど臭いが思ったよりきつい。
jubeat knit
LIME・CRIMSON・DANDELIONの三色編み終わりましたー。
長かったようでとっても短いですね。
まだ稼働して1ヶ月経ってませんし。
で、今RAINBOWを編んでます。全解禁も近いですねぇ。
PLAYTUNEは318TUNEなのでクレジットに直すと106クレ分ですね(3曲設定で)
1ヶ月で100クレ超え・・・かなりやってるなぁ今回。
スコアのほうはまだ全曲埋め終わってないですね、全然。特にADV
一応全埋めはしようかと思ってます。少しずつ。
傾向としては「版権→難しい」「コナオリ→簡単」な気がします。
勿論いつもの傾向と表記レベルに比べて、ですが。
特にLv9曲は「Shine on me/さよならトリップ/Green Green Dance」
あたりが余裕でSSS乗っちゃってる状況なのです。
いつものことですがちょっと表記と合ってないですよねぇ
無印・ripplesとアップデートがあったのでknitもあるんじゃないかな?
普通に年が明けてからだと思いますが。
こんなものもやるみたいです
http://mp.i-revo.jp/user.php/jb-staff/entry/1127.html
金曜はバイトもないですし僕も見る予定です。楽しそうだし。
jubeatの新しい情報は期待できそうにありませんが。
つづき
category: アニメ・ゲーム
クリア!
2010/08/24 Tue. 23:59 [edit]
20000HITしてるよー。THANKS!
ちょっと前に10000HIT THANKSって書いた気がするんだけど
ここ1年ほどがんばってる証拠だなー。
ゲームのおかげで今月の更新数がやばい
jubeat
Ready Go解禁したよ。やってないけど。
ここ三日くらいはあんまりプレイしてない。
早くGreen Green DanceとSweet RainとI'm so happy欲しいー。
もう残ってるのどれも良曲じゃないか!
長いので続きに
<25日 8:00分まで更新>
category: アニメ・ゲーム
ねぷの日々
2010/08/22 Sun. 23:59 [edit]
もう8月も下旬なんですね。
あっという間に夏期休暇終わってしまう気がします。
もうすぐ成績確認の時期です。
jubeat
昨日もやらなかったし多少まったり気味
やりたいんだけど人は多いし過疎時間に行こうと思ってもめんどくさい。
次にガッツリやるのは火曜か水曜になる予感。
今日明日は混んでたらやらないかもね。
次の次あたりで Ready Go 解禁ですよ。唯一、赤で未プレイです。
(あんまり興味もなかったので曲すら聞いたことありません)
キサラギ
ブログ更新されてます
http://blog.livedoor.jp/sagaplanets_kg/archives/50177185.html
正式にV.I.Pと弾丸配布の告知
あとはおなじみの声優サイン色紙のコーナーですね。
葉月が 海みちる さん。
まだキャラは雑誌などでしか確認できませんが・・・ビジュアルかわいいです。
(茶髪で恥ずかしがってるお姿が確認できます)
三日ちゃんが 春乃伊吹 さん。
こっちはサガプラではお馴染みですな。みゅーちゃんです。
(ん?で、三日ちゃんって誰だっけ?)
今回サブ多すぎて覚えてられねぇってばよ・・・
瞳役と冬理役の人はわかりませんでした。
yukiって書いてあるように見えるから藤森ゆき奈さんと思ったけどね。
「な」がねぇし・・・まずサイン全然違うってばよ・・・
誰かの別名義って可能性も結構高いかと思われます。
弾丸配布につきましてはまたまた参加予定です。
(わざわざバイト時間空けてもらった)
前回の様子見る限り行けばもらえる感じでそんな人もいなかったので
アキバ散策ついでに友達とまったり行こうかなと思います。

昨日発売の雑誌も買ってきて読みましたよ。
やっぱ腕輪で超展開になるのか!サガプラ!
今月のPUSHのキサラギの記事は気前がよかったです。未出CGばかり。
ついに念願のサブキャラとのシーンも確認できますね。よくやった!
キサラギGOLD★STARに搭載されるSiglusエンジンのベンチマークが公開
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/download.html
クドわふたー付属のRewrite体験版のものと同じようです。
クドわふ買ったのでもう試し済です。
Q6600@3.0GHz+9600GT+4GBMEM+XPSP3で1450000m(A)ほどだった気が。
少なくともCPUにCore2Duoシリーズ(できればE6xxx以上)
GPUに3世代前ほどのもの(GeForceなら6xxx以上)
メモリを512MB(Win Vista/7なら1GB以上)
積んでれば何の問題もなく100%快適に動作するんじゃないでしょうか。
というのが僕の予想であります。
このエンジンCPUよりGPUに依存するようにみえますので
ノートPCでオンボードだとかいう方は一回試してみるといいかと。
つづき
<23日 3:00分まで更新>
category: アニメ・ゲーム
ねぷねぷ奮闘記
2010/08/20 Fri. 23:59 [edit]
久々にバイトだったがだるすぎて辛い
休みって偉大だわ
昨日までとは記事を変えていきましょう
jubeat knit
やると決めた日(主に過疎時間帯に行ったとき)に5~10クレほどやり
なんとなく寄ってみた日には2~3クレほどって感じで落ち着いてます
大会参加とかグループだとかがんばっているので
APの溜まりは早いほうなんじゃないかなぁと自分では思ってたりする
稼働して約3週間。稼働1ヶ月(8/29)までにLimeシャツ埋まりそう
そして夏休み中には全解禁いけそう。
ripplesの時は全解禁まで3ヶ月近くかかったのにね。
V.I.Pの情報が公開されました
http://event.prpage.jp/event.html
なにいいいいいいい
キサラギは10月のVIPだと思ってたのでまさかの・・・
全力で招待枠取りに行くしかない!!
(全力もクソも抽選だろうが・・・)
長いのでつづきにしました
<21日 7:00分まで更新。今夜以降は新しい記事にします>
category: アニメ・ゲーム
超次元ゲイム ネプテューヌ
2010/08/18 Wed. 23:59 [edit]
超次元ゲイム ネプテューヌ
http://www.compileheart.com/neptune/
フラゲして参りました

安心安定の通常版
特典のやつは寝る前に開いてみようと思います
昨夜寝ないで出かけていたので眠いですけど早速。

オプション画面。これがデフォルトではないです。
特筆すべきは難易度があるところかな。まぁノーマルで。
メディアインストールの類はありませんでした。

始めます。
画像だとわかりませんが立ち絵も呼吸している動作で動いてます。
ぶっちゃけ前情報とかあんま調べてないんだけど。
もう割とネタとして楽しめばいいのよね、話は。
僕はブラックハートちゃん(ノワール)を応援することに決めたぞ!
主人公のネプテューヌも結構かわいいけどね。
アスミンに期待していたんだけど結構暴言キャラで困ったという
ハードのほうがおとなしいことに期待するかな・・・
まだ出てきてないキャラはかわいさ未知数なのです。

なんか最初から突っ込みどころ満載です。
マジメにやってんだかギャグでやってんだか分からんw話がw

さすがガストとか日本一が組んでいるだけあるぜ・・・
会話の導入部を終えてチュートリアルダンジョンへ
ここで解説と感想
・3Dグラフィックはこの手のゲームにしては綺麗なほう
・だけど動かすとすごくもっさりする。残念。
・カメラワークはそれなりに使いやすいと思う
・戦闘のロードが若干長く感じる
・戦闘のテンポ悪い・・・
・派手さも今のところない。
・セーブはどこでもできる。
・フィールド上で回復不可
ダンジョンパートの第一印象は結構残念だったかなぁ
ADVパートは一応いうことなし
ダンジョンパートはチュートリアル段階では退屈・・・
今後PTが増え、やれることも増えたときに改善することに期待します。
元からキャラゲー覚悟できてる人しか踏まないゲームでしょうから・・・
勿論戦闘もおもしろくなければなかなか続きませんけども。
メニュー

ひとまずチュートリアル終えただけで大分眠くなっちゃったので
夜まで寝てきます。
起きたらまた一晩まったりとやっていきますかね。
<3:00更新>
おいおい、一回記事が消えて超萎えた
後になれば後になるほど戦闘の快適さが増しそうです
.hackみたいな感じ(情報収集だとかダンジョンだとか)
※ただし戦闘はエンカウントのコマンド式です

アイエフちゃんがチュートリアル後に仲間になりました
ビジュアルもかわいいし、ダンジョン内での走り方がかわいい。
あと戦闘中にたまにあたふたなるのがかわいい。声も勿論かわいい。
かわいいしか言ってねぇな。
序盤のススメ
・難易度はハードに
難易度をハードにすると被ダメ、与ダメがあがります。
これによって戦闘の決着が早くつきテンポの悪さを少し改善できます。
ハードにすることによって極端に難しくなることはないと思います。
・アイテムスキルを振る
ハードにすると重たい攻撃でHPの半分近く持って行かれたりします。
フィールドでは回復できませんからしっかりスキルポイント限界まで
振りましょう(特にアイエフちゃんが厳しい状態になりやすい)
・降魔のベルの有効活用(コンパちゃんのダンジョンスキル)
使用するとエンカウントし連戦になります。
連戦が終えると一定時間エンカウントしなくなります。
この連戦中は変身が持続するので効率よく戦闘を消化できます。
・セーブする
いつでもセーブできますからダンジョンを終えた後
ボスの前、なんとなく気づいた時、こまめにセーブ。
どこにバグがあったか分かったもんじゃないからな・・・
・情報収集
情報(大陸情報)はマメに見ましょう。
このあたりがとても.hackと似てますね
・フィニッシュボーナス(コンボ)
チュートリアル後から戦闘でのコンボができるようになります
以下、解説

戦闘では一回の行動につきAPの限界まで行動できます
ただしボタンの入力ができるのは4つまで。
ここでフィニッシュボーナスを活用します
「コンボリンク」をボーナスにすることによって続けて入力ができます
△△△△の一番最後の△にコンボリンクがボーナスの技にしてあります
これによって続けて入力できるわけですね。
この時APが少し回復します。

△○○○を入力したときの戦闘動作です。
コンボリンクをするとコンボリンクした入力を最初の動作とします
先程の最後の△でコンボリンクするとそれを一番の入力として
残り3つまで(APの限界できたらそれ未満)ボタンの入力できます。
複雑な入力は覚えるのが面倒なので残り3つを全て○にしました。
一番最後の○にはボーナス「変身」の技を指定してあります。
またこの動作を振り切るとAPがちょうど0になるようにしてあります。
これを戦闘で再現すると
[ネプテューヌの行動]
△△△△→(コンボリンク)→(AP微量回復)→○○○→(変身)
※出し切りで残APは0
一番最初の行動で攻撃を出し切って変身して行動を終えます。
次の行動から変身した状態で攻撃できます。
載せませんが変身後用のコンボも作っておくと便利です
変身時はそれなりに強力なので
降魔のベルにて連戦することで効率よく戦闘を消化できるわけですね。
※今のところ変身できるのはネプテューヌだけですが
APとコンボによってはかなり連続で攻撃できるので
一番最初の戦闘ほどのテンポの悪さを感じ無くなります。
もっと終盤になればこんなことになるのかも?
攻撃→変身→コンボリンク→攻撃→コンボリンク→攻撃→コンボリンク
→攻撃→コンボリンク→攻撃→コンボリンク→攻撃出し切り
みたいなことになるかもしれませんね。
攻略とは違いますけど快適にすることいくつか紹介しました。
ぶっちゃけ俺もまだ行けるダンジョンひたすら行ってるだけだしね・・・
大陸もまだ一つもわたってないし・・・
とりあえずまだ眠くないので夜食の準備をして朝までやってます
<6:00>
とりあえず1個大陸渡ったところでキリいいので終わり。
ブラックハートちゃんの大陸、ラステイションにやってまいりました
このゲーム、レベルがなかなかあがらない模様
未だに7とか8だし。
プラネテューヌでのクエストランクS埋めとかもしたんだけどなぁ
ブラックハートちゃんのブログかわいすぎるだろうこれ・・・
(ゲーム内の話です)
今日からバイトまた復帰なので本日はおやすみなさい
つづき
category: アニメ・ゲーム
Keep The Angel Beats!
2010/08/17 Tue. 01:23 [edit]
もう8月も半分が・・・
ってもう半分?
あちこち行ってドタバタして夏期休暇って感じが全くしない
jubeat
残りはLimeシャツのみ。
早く全解禁したいわぁ。
ただ混んでるときにはもうやりたくなくなってきた
昨日はGirls Dead Monster(LiSA)のライブにいってきました
ガルデモですよ、ガルデモ!
Girls Dead Monster starring LiSA tour2010 -Keep The Angel Beats!-
http://key.visualarts.gr.jp/lisatour/index.html
会場は赤坂BLITZ
つい3週間ほど前にWORKINGのイベントで訪れたばっかりですね。
一応開場の1時間前に着くように行ったんですけど
物販人多すぎ
コミケの企業とかシャッターじゃねぇんだから・・・
開場時間までに余裕で買えませんでしたね。
大体1時間半待ちくらいでしょうか。
最初マジ牛歩で開演寸前になって何かペースアップしたことに
ちょっとイラっとしましたけど。最初からそれでやれ!
在庫だけは数ありましたね。
開演前の時点では全てのモノが完売してなかった模様
もうちょい会計増やすか、テキパキできたなかったのかあれは。
それでもなんとか買って入場に滑り込む
コインロッカーに荷物を全部INしてサイリウムだけ持っていざ!
700番台でしたけど結構後ろのほうでした(真ん中より後ろ)
本当に1500人とか入ってたのか?あれ・・・
でもいつもみたいにクソ番ではないのでまだマシだった
開演。
扉を閉めるときモッシュ気味になってすごくきつかった。
やっぱり若年層が多い。もちろん自分含めてではありますけども。
あと危ない格好の人もチラホラ。
腕時計だとか、ネックレスだとか、サンダルだとか、荷物持ち込みだとか。
あと女性も思ったよりいた。
つーかあんな押し合いになる場面もあるのに少しかわいそう。
しかも後ろのほうじゃほぼ見えないんじゃないかなぁ。
あとはとりあえず全力出し切りましたね。
合いの手盛り上げるとこは全力で。
自重するとこはそれなりに自重したつもりです。
千敵、苦労ソング、他アップテンポの曲は全力で。
my song~一番の宝物あたりはリウムも下げて聴き入ってましたよ。
最後にアンコールのLittle Braver、Highest Lifeで燃え尽きた。
やっぱライブはテンションあがりますねー
LiSAの声も心配だったけど前評判ほどじゃなくよかった。
今まで行ったライブの中で一番汗かいたかな
正直足がヤバイ。筋肉痛になりそう。
だーまえも見に来てくれていたのでそれだけでテンションあがりました
他にもmarinaとかいたみたい・・・?ゴメンナサイ。
鍵厨なので正直社長とだーまえくらいしか顔で確認できなかったです。
前のほうは結構大変だったみたいですけど
後ろは少し時間経ったら大分マシになったのでよかったです。
大阪の公演でゴミがひどかったようですけど
今回の東京では改善したみたいです。
http://twitter.com/vavasyatyou/status/21311829875
よかったですね。こうゆうところでしっかりマナーを守りたいところです。
単純に大阪公演でのことが話題になったから改善したって面もあるでしょうね。
というかゴミはちゃんと処理するとか当然。
「これが東京と大阪の差・・・」とか言っちゃう人は少しズレてると思う。
まぁ大半は対立させてネタで楽しんでるだけでしょうけど。
次のライブは・・・未定・・・
10/10のゆいにゃんのライブ行きたいなぁ。
あとはけいおんでまたライブやってほしいですね。今度は武道館で!
参考:Girls Dead Monster 全国ツアー総合スレ4 Angel Beats!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1281714950/
コミケ→友人と遊ぶ
みたいな流れだったので特につづきはなしです。
明日、秋葉原に行く予定です。
ええ。コミケ後の狩りです。
category: アニメ・ゲーム
コミックマーケット78 1日目
2010/08/13 Fri. 17:53 [edit]
というわけで帰ってまいりました。
本日はコミックマーケット78 1日目(企業)のお話です。
コミケ78 企業レポ
category: アニメ・ゲーム
帰ってきた
2010/08/11 Wed. 16:35 [edit]
と、いうわけで帰ってきました。
6日から10日ですから5日間ですかね。
久々な友人と遊んだりしてそれなりに暇ではなかったような気がします。
jubeat
帰省してたのでほとんどやってないんですが
一回だけ静岡でやりにいったです。
遠征称号ありましたね。もうちょっとAPでかくしてほしかった・・・
そんなわけでAP順位はグイグイ下がっていってるんですが
I'm so Happyもマチランで当たったんですけど
持ち上げられてた割にはスコアも出て・・・
今作Evansエアレ級がいなくね?
キサラギのメイン声優が出ているのでつづき
category: アニメ・ゲーム
本日より
2010/08/06 Fri. 08:00 [edit]
よろしくお願いいたします。
ってだけもつまらないので。ネタを。8:00
キサラギGOLD★STARのブログが更新されております。
http://blog.livedoor.jp/sagaplanets_kg/archives/50175417.html
現在は東京にてボイスの収録中みたいです。
早朝の更新が多いです。
キサラギGOLD★STARのキャスト(声優)の一部が公開されているので記事に

はい。こちらいちかちゃんのキャストのサイン色紙みたいです。
ん・・・?どこかで見覚えが・・・?

はい。こちら佐本二厘さんのサイン色紙です。
(天神乱漫の葵ちゃん色紙の画像を転載)
見ただけで分かる方もいらっしゃることでしょう。
(僕も画像見てこれふーりんじゃね?くらいには思いました)
いちかちゃんは佐本二厘さんで確定みたいですね
個人的には「え?いちかちゃんがふーりんなの?」って感じですかね。
ナツユメキャストの方ともまたご一緒、とブログにはあったので
佐本二厘さん、青山ゆかりさん、安玖深音さんのどれかはくるかぁと思いましたが。
僕はふーりんは沙耶のイメージなんですが。
(でもそうなると二作連続でメインヒロインがふーりん。となるんですが)
いちかちゃんは五行なずなさんとか雪都さお梨さんあたりのイメージだったので
ちょっと意外ですよね。個人的に。
(結構こっち系の声優を嗜んでれば結構意外なんじゃないでしょうか。と思うんですが)
(ここまで書いたところでいきなりPCフリーズしてぶち切れそうになった)
続いてもう一枚のほう

こちらは「桂子」と書いてあります。
今のところ「桂子」ってキャラクターに覚えはないので
まだ公開されてないのでしょう。
(当方しっかりフルverのデモも観直して確認しました)
(Larval3人組の名前も全然違いました)
一応、詳細は近日公開予定と書いてあります。
で、こちらのサインを見ると・・・?
こっちが五行なずなさんじゃありませんか!
いやぁ分からんもんですよね。
個人的に翼のキャストは高めの桃井いちごさんがいいなぁと(切実)
ちゃんと合ってれば誰でもいいんだけどね。
簡易更新のつもりだったけど熱く語ってしまった。
正直R-18のゲームをやらない人にとっては「知らねえよ!」って感じでした。
つづきに書くべきでしたね。スミマセン
そろそろ支度します。
category: アニメ・ゲーム
一週間で
2010/08/05 Thu. 01:13 [edit]
暑い日が続きますが7月と違って湿気がないのが救いですね。
ようやく夏って感じの天気が続いている気がします。
jubeat
稼働からちょうど1週間が経ちました。
僕のプレイ履歴は
PLAY:138 TUNE
AP:191988 pt
jubility:7.56
・赤シャツ全解禁
・黄シャツ「STREET DANCER」まで解禁
・緑シャツ手付かず
・赤全埋め
・緑ちまちま埋め中
って感じです。
138/3で46ですから1週間で46クレジットやったことになりますね。
平均は約6.5クレ/日になります。
自分では結構やったほうだとは思ってるんですけど
AP順位を見てもそれほど高くないんですよね・・・
みなさんどんだけやってるんでしょうか・・・
今作の印象をまとめるとこんな感じですね
・版権Lv78曲(赤で)が結構強め(特徴的)
・版権Lv9曲が強め
・版権Lv10曲(1曲しかないが)が弱い
・コナミオリジナル楽曲が全体的に弱い(特にLv9曲)
マチランであたったときの「Green Green Dance」が良曲だったので
緑解禁してってないことに無念・・・
でも黄最後の「KUNG-FU MAMA」もそれなりに欲しいんだよなぁ
なんとか「Sweet Rain」と「I'm so Happy」やりたいんですが
うまくいかないもんですね。当たる気配なし
明日から帰省するのでなかなかできなくなりますが
夏休みの間はかなりプレイするかと思われます。
一通り埋め作業をしつつ赤伸ばしがんばってると思います。
つづき
category: アニメ・ゲーム
AUGUST
2010/08/02 Mon. 03:29 [edit]
8月になりました
タイトルは故意ではありません。
なんとか上旬に帰れそうなので 8/6~ 帰省予定です。
この間、メッセはほぼINしないと思われるので
「あいつ最近いないけどどうしたんだよ死んだのか・・・毎日いたのに」
とかならないでください。
Twitterはメールとかでpostできるのでちょくちょく反応ありそうです。
jubeat knit
84Tuneプレイ。
赤は全部埋めた・・・かな?
解禁は「Prophet Vibe」までの赤シャツ+さよならトリップを解禁
とりあえず赤伸ばしの中に緑埋めを混ぜながらやりそうです。
初見はなかなかボロボロでしたが2回目ともなるとSSくらいは安定して出る
なんとか全曲赤平均980kまで持って行きたいなぁ・・・
緑のEXC狙い始まってます。EXC演出カッコイイ!
結構1日の体力の限界までやってるつもりなんですけど
上には上がいますよね。
僕は20~30Tuneもプレイすればヘトヘトです。
前作プラチナなら一色目のシャツはWOOLに困ることはなさそうですね。
あと「Rainbow」と「Black」なんて色も判明しているみたいです。
帰省中はそうそうやりに行ける距離じゃないので今の内にやっておきたい。
なんとか夏休み中に全解禁したいものだが・・・
とりあえず帰省前に赤シャツ制覇か・・・?
つづき
category: アニメ・ゲーム
| h o m e |