月と星

エロゲヲタ雑記

Nanawind新作「春音アリス*グラムWパッケージ」応援中!

お家に帰るまでがましまろです レビュー 

mashimaro.jpg

更新


今日はま〜まれぇどの最新作、お家に帰るまでがましまろですのレビュー記事です。
前作、プライマルハーツ2ぶりですので、2年弱程度でしょうか。


今や萌えゲ分類でも最高峰のグラフィックと抜き性能を誇る本メーカーですが、
少し前に恋愛ルセットという似たような?ゲームがあったからか
そこまで事前に楽しみにしてたわけでもないです。

理由は初報のインパクトが若干薄かったからですかね。
作品タイトルもマイルド気味ですし(作品やると結構良いタイトルなんですが)。
キャラも兎姫ちゃんくらいパッと見で惹かれやすくて分かりやすいキャラいないかなと。


まあ結局買ったんですけどね!


初回特典として前作、プライマルハーツ2のアリスティアちゃんの
えっちコンテンツが付いてると聞いて、そっちもウキウキしてたんですが、
配信開始は発売から3ヶ月後らしいですね……。
3ヶ月って…、10月末か。忘れちまうよ…。


170823.jpg

いつも通りぼちぼち行きたいと思います。





つづき(ネタバレも含む可能性があります)
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

春音アリス*グラム レビュー  

harugura.jpg

更新

今日はNanawindの最新作、春音アリス*グラムのレビュー記事です。


確か自分は割と即予約をしていたのですが、
2016年11月発売予定がようやく先月発売、と大分待たされました。

予習、というつもりでもそんなになかったのですが、
前作であるALIA's CARNIVAL!もWパッケージ版を購入してプレイしておきました。

思ったよりも設定とか世界観とか共通だったので、やっといて良かったわけです。

170726.jpg




つづき(ネタバレも含む可能性があります)
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

あなたに恋する恋愛ルセット レビュー 

recette.jpg


更新

今日はユニゾンシフト ブロッサムの最新作、あなたに恋する恋愛ルセットのレビュー記事です。
ブロッサムは昔から好きなメーカーだったので期待していました。

ボリュームはさほど無いですが、
3週間くらいやっていたので、かなりまったり楽しんだ感じです。

170528.jpg




つづき(ネタバレも含む可能性があります)
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

ニュートンと林檎の樹 レビュー 

nrsiksik.png

更新

今日はLaplacianの最新作、ニュートンと林檎の樹のレビュー記事です。
メーカー2作目となる本作ですが、1作目は存在は知ってたものの購入してません。


本作は体験版も面白かったですし、
何より他メーカーにはないユニークさが満載でしたので、期待してました。


170528.jpg




つづき(ネタバレも含む可能性があります)
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 0   tb 0   page top

ちいさな彼女の小夜曲 レビュー 

marineblue.jpg

更新

今日はfengの4年弱前の作品、ちいさな彼女の小夜曲の記事です。

こちらもGWに暇を持て余したので購入しました。


実はfengの作品はほとんどやったことがないですね。
星かかはアニメは見ましたが、ゲームは買っておりません。
となると、青空の見える丘とあかね色くらいでしょうか。


本作を買った理由としては完全に歌がきっかけです。
こんな素晴らしいOP、EDの作品買うに決まっているだろう!と
(世間の評判はそこまで高くないことを知りつつ)


170509.jpg

それではいつも通りいきます。




つづき(ネタバレも含む可能性があります)
-- 続きを読む --

category: アニメ・ゲーム

cm 1   tb 0   page top

プロフィール

検索フォーム

最近の記事

最近のコメント

メールフォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンク